• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azyoshiの愛車 [ホンダ アヴァンシア]

整備手帳

作業日:2010年10月16日

ホンダ純正ヌーベルバーグ用リアパフォーマンスバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはトランク内の物と内張り、更にリアバンパーを外します

作業はいつものショップにて…
の5さんも駆け付けてくれました(笑)
3人掛かりだとサクサクと外れます
社長の作業の横で、の5さん、何やら下回りや構造物をチェック中です
2
バーを渡すとちょうどメンバーの幅になります
3
バーは鉄製なのでサビないようにスプレーで塗装します
このバイスプライヤー、百戦錬磨です(笑)
プレスされてる形状が憎いです
両脇に耳がついてる形状になってます
強度ありそうです
4
塗装が乾いたら取付位置にマーキングして穴開けです
一気に開けるのはシンドイので2段階で開けます
ズレないように~♪
5
穴が開いたらボルトナットで締め込みます
メルシートはあえてそのままです、ガッチリと密着させます

使用したボルトはヘックス頭のレカロシート用キャップスクリュー、強度12番…
ナットは7番の物…
鉄板2枚を潰しながらグイグイ締め込んで行くので、強度があるネジでないとネジ山が舐めます
ガッチガチに締め込んで、あとはバーにスポンジテープ巻き、干渉するジャッキ入れの一番をノコで切り取り完成です

リアがカシっとしました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

春だしオイル交換~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心折れた http://cvw.jp/b/13679/41326855/
何シテル?   04/08 15:08
先日Avancier V サテンシルバーTA-3から インプレッサWRX-STIに乗り換えました Avaは13年共に過ごしました インプは何年間一緒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんな暑い日の昼は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 05:16:32
今日の夕飯♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 05:16:08
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 21:13:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0Lが廃盤になるため、急遽、箱替え 全く同じ車 新しくなった印象全くなし スバルさ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX A-Lineからの乗換です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
気が付いたらオーナーになっていました 人生初のターボです 初のスバルです 末長く乗って ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
通勤快速仕様、目指せヨーロピアン! 最近、かなり間違った方向に進化中・・・ でも、毎日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation