• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTZの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年3月14日

補機ベルト&テンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1〜2週間前から冷間時&1000-1500rpm辺りでのベルトとプーリー鳴きが気になり、シリコンスプレー等で誤魔化してましたがもう限界の為交換。
原付や管理機の修理で手が回らず、今回ショップ作業です。
151,666kmとまあおかしくなって当然な距離ですね。
2
毎度サービスで洗車&マット清掃して頂いているのですが、今回娘がどっかに仕舞い込んでた戦利品謎キーホルダー2点でした。
前回多数のどんぐりだったので、入庫の度何出てくるか楽しみですw
3
さて、前回煤払いしてからフラッシュワークス投入→余ってたディーゼルウェポン連続投入中ですが、一向にDPF再生距離が100-150km程度と上がって来ません。
DPF PM ACCの上昇が早く、すぐトリガー入っちゃう状況の様子なんでDPF何とかしてみますかね。
それとも直前迄使っていたエコマックスエクセレントが思いの外効いていたのかも知れませんので、リピしてみるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミ製 エアバルブキャップ (赤色アルマイト)と換装~(*´▽`*)

難易度:

オイル交換

難易度:

排気圧センサ交換

難易度:

R Magic様にてGW2024

難易度: ★★

🍶✨😎

難易度:

バッテリー冷却用エアインテークダクト補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DPF再生間隔が芳しく無いですねぇ
ドーピング切れてから235→179→172→158→169→204→232→195→129→90→117→120→85kmと悪化中
もーちょい回してみるかな」
何シテル?   05/22 13:47
KiTZです。「金掛けない」をモットーにテキトーにやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:31:32
純正ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:35:29
ハブボルト、リアブレーキローター、リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:04:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の2ドア以外の車です。 程度良く安い赤が22XDのAWDだったので色優先で無駄スペ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻のNA6C(AT、マリナブルー)を結婚を機に手放し、半年経って「やっぱ足が欲しい、バイ ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
当時付き合ってた現ヨメさんの弟に前所有車を譲るのを名目に購入。 アルファにしようか迷っ ...
マツダ ユーノスロードスター ケロヨン (マツダ ユーノスロードスター)
ワイフが結婚前に乗ってたファーストカー。 免許取り立てで一緒に中古の軽買いに行ったらコレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation