• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mαruの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2003年11月10日

純正ハイヤー仕様メッキドアアウターハンドル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハイヤー仕様のメッキドアノブを取付しました。
上下で箱のシールが違います。「一体いつ作った部品だよっ」なんて思っちゃいます。
2
運転席側です。
マニュアルのコピー見ながら作業したんですが(工賃バカ高だったんで…)書いてない作業も要求されました。作業自体は難しくはないのですが、狭いサービスホールに手突っ込んで作業するので手がボロボロです。(軍手とか穿かない派なんで)
3
右後部席側です。
この辺で急に寒くなって来ました(息が白い!)。
おかげで作業中の写真撮るのすっかり忘れています。
リアの方が簡単かなと思いきや、フロントの倍の時間が掛かっています。
4
こんな感じです。
実は左側はボディ同色のままです。
あまりの寒さにここで力尽きました(;_;)
5
違う角度から。
6
シルバーボディだとあまり目立ちません。
むしろ濃色車の方が似合うのかな?
そういえばハイヤーは『フォーマルブラック』が車体色でしたね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

ステアリング塗装とパッド加工①

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2003年11月10日 21:39
maruさんお久しぶりです、hiroyuki0914です。
シルバーにメッキのパーツ・・うーん非常にそそられます!
さりげないのがいいですね。
コメントへの返答
2003年11月11日 0:14
hiroyuki0914さん、御無沙汰です!
思えばこの『メッキ増殖計画』ってhiroyuki0914さんやLow&My Lifeさんの影響も大きかったかなぁなんて思っています。
さぁ、次は何処を「光らせ」ましょうか(笑)
2003年11月11日 0:34
はじめまして、maru様
ちなみに4本で幾らぐらい掛かりました?
近くにクリオが無いんで・・・(^_^;)
よろしければ教えていただけますか?よろしくお願いします。n(_ _)n
2003年11月11日 0:38
すみません!maru様
パーツレビューに金額書いてありますね(笑)
失礼しましたn(_ _)n
コメントへの返答
2003年11月11日 1:08
南の島さん、はじめまして!

日曜日にクリオに行った時に「欠品になったらしい」という話を聞いたので、ひょっとしたらもう無いかもしれません。

一応、部品番号書いておきますね。
・ハンドルCOMP.R : 72148-SP0-V01
・ハンドルCOMP.L : 72188-SP0-V01
・ハンドルCOMP.R : 72148-SP0-V11
・ハンドルCOMP.L : 72188-SP0-V11
『VO1』がキーレス付き(前用)『V11』がキーレス無し(後用)で前後どちらにも付くようです。(値段も一緒です)

プロフィール

長距離通勤仕様なので思い切ったモディファイはしませんが、小技・裏技でお茶を濁しています(笑) 【車歴】 1.SUBARU REX COMBI(KM1)フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析・カウンタ
2007/07/24 23:37:48
 

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
LEGENDが30万キロ目前で力尽き購入。 この大陸的な乗り味は国産他車では味わえない ...
スバル プレオ スバル プレオ
B型LSです。 北海道なのに2WD+ABSという…。 ふと気付いたら、このトップ画像っ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
(平成6年式 α Touring) 2007/1月 その生涯を終えました。 たくさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation