• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

コレが夏の成果なのか??→ドナドナ………λλλλλλλ... 

コレが夏の成果なのか??→ドナドナ………λλλλλλλ...  この夏は本当に暑かった。。。(一瞬だったケド…)

結局大きくなり過ぎたってコトか・・・・・

そうなんです。ウチの4匹の金魚たち、

夏の間に飛躍的な成長をみせウチの水槽では

収まらないサイズになってしまったのです。。。

鼻上げって知ってます?

そう、金魚が水面まで上がってきて、鼻を水面から出してパクパク・・・ってし続けることです。

金魚の酸素欠乏症です・・・(テム・レイみたいになっちゃうってコト???σ(∧_∧;)エ、ナニ?)

今日気付くと4匹ともソレをしていました。もう限界ってことなんですねぇ…

ウチの水槽は“小型”に分類されるらしく体長6cmを超える大型の金魚は

1匹たりとも飼える状態ではなかったようです。それなのにウチには4匹もいたんですからネ!!

・・・・・ということで、本日ドナドナと相成りまして親戚のおばチャン家の池に引越し。

それで空いた水槽には季節の変わり目には転校生ってなモンでNEW COMERです。

黒のデメ金と斑のキャリコ、赤の流金の3匹。(※イロイロ種類あるんだねぇ~金魚って!!)

体長2,3cmぐらいのカワイイやつらです~☆水槽が広く見えるよね~~ってビックリです!

今日から家族の一員としてヨロシクね!(確かすでに子供タチ名前付けてたなぁ…ナンテッタッケ???n(ー_ー?)ン? )
ブログ一覧 | 季節ネタ | 日記
Posted at 2007/09/03 22:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

熱帯生態園を行く... 映画&本
晴耕雨読さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年9月6日 20:27
鼻上げしてたって事は
水の中の酸素濃度が低かったのでしょうか?

強制的に酸素を送り、水温高めで飼育すると
金魚はあっという間に成長してしまいますよ。

ろ過装置が上部ろ過なので、水面より排水パイプを高くすると
少しは鼻上げは無くなりそうですよww
コメントへの返答
2007年9月6日 23:31
おおっ!?思わぬトコロに博学者がっ!?
ナンダ~ヤコブさ~ん詳しいんじゃないっスかぁ~☆

そうなんスよ~もうこれ以上ムリして飼い続けると、さらに大きくなって結局さらにムリがかかるというイタチゴッコになるので~ハイ、手放しました。

なるほど!水面より高くするということは水槽の水を減らすってことですね?それでジョロジョロと水しぶきで水中酸素を増やすと。ナルホド~!

プロフィール

「三女、初めてのユーザー車検中(^з^)-☆」
何シテル?   03/21 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:47:56
BRIDE DIGO3 LIGHT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 15:17:17
運転席シート交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:14:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ダイハツ ミラジーノ やんちゃる号 (ダイハツ ミラジーノ)
購入時に『所詮ダイハツのミラだからね』『スタイル人気での価格だからね』と、散々脅され、覚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation