• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"弐号機" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2022年11月16日

HIDフォグランプ交換〜♪ʕʘ‿ʘʔ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のオフ会の帰りにフォグランプの色が左右違うのに気が付き、そろそろかなぁ?
…ということでHID屋さんにH3のHIDを発注。やっと時間が出来たので今日取付けします(^з^)
2
点灯確認をしていると…チカチカしたと思ったら右側ライトが消えちゃいました!やっぱり死にかけだったのね…買っておいてヨカッタ(^^;;
4
今回はバルブだけ交換でも良かったのですが…最新型のバラストも見てみたかったのでバラストも購入、交換します(^^)/
5
大きさも、、、
6
厚さも結構違います!コンパクトに小型化されてますねー♪( ´θ`)ノ
7
図に従って配線します(=^▽^)σ【使用しません】と書かれている配線は切って撤去します(^^)
8
さあ、早速取り替えましょう♪
久々にグリル外しましょうか!(^^)
9
作業しやすいようにレンズも外しております。配線が絡んで汚いねー(^_^)a
10
レンズ外してやれば作業はカンタン♪
でも傷付けない様に毛布の上で作業します
11
外したバルブはこんな風になってました。
12
新しいバルブはさすがにキズ1つない状態でピカピカ(^з^)-☆
13
戻す前に点灯確認!!明るいね〜( ^ω^ )b
14
次はバラストの交換♪青四角がヘッドライト用のバラスト、赤四角が今回交換するフォグランプ用のバラストです。赤四角のバラストを外します( ̄∇ ̄)
15
レンズを両方とも戻して点灯確認!!
16
ヘッドライトも点灯確認して最終確認OK!今日はコレで終了〜(^^)b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

メーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月17日 12:59
こんにちは。
私は次にHIDに異常が発生したら、LEDにしようと思ってます。
Jr.君の5号のヘッドライトLED化で、明るさも確認。コスト的にも良いですし。
そのときはクリスタルヘッドにできたら、とヘッドライトユニットはストックしているものの、自分でやるのか!?という葛藤もあり(笑)
20B 2号、車検から戻りません。降雪前オフはできそうもなく…
今年は空振りで、申し訳なかったです。
コメントへの返答
2022年11月17日 13:47
こんちは〜(^^)/♪
LEDね!もちろん考えました!!でもやっぱり好きなんですよね〜HIDの拡散する眩しい光が((≧∀≦))
ヘッドライトの透明化ですね?
やりたいやりたいやってみたい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
でもワタシの技術と道具、忍耐力ではムリ…(ToT)

プロフィール

「三女、初めてのユーザー車検中(^з^)-☆」
何シテル?   03/21 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:47:56
BRIDE DIGO3 LIGHT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 15:17:17
運転席シート交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:14:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ダイハツ ミラジーノ やんちゃる号 (ダイハツ ミラジーノ)
購入時に『所詮ダイハツのミラだからね』『スタイル人気での価格だからね』と、散々脅され、覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation