• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"弐号機" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

車検前整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
★車検の事前準備…
・ポジション球ピンク色→白に戻す
・エンブレムブラックホールライト切る
・流れるLEDウィンカーテープライト切る
・リアの光る!ナンバーボルト灯切る
・交換用トランク持って行く
2
エンブレム灯はギボシ外して消灯。
LEDウィンカーテープライトも同様(^^)/
3
ポジション球は単純に白いLED球と交換。
ピンクじゃどうやっても車検通らないので…(^^;;
4
今後のことも考えて、テープライトの電源と繋がっているギボシにテープでマーキングしておきます。次は外しやすいように
5
リアナンバーの固定ボルトはLEDでチカチカ光るのが車検通らないので、ココもギボシ外して消灯(^o^)/
デッカい32Zのハネは車検通らないのですが、しっかりとトランクに固定してあるため外せません。。。(^^;;
なので持って行って、トランクごと交換してもらいます…
6
こんな風に細かいところは自分で戻して、やっとお世話になっているモータースにトランクと共に持って行きました…^^;
7
数日経ちそろそろ出来たかなぁ…
と思っているある日、電話が。。。
メーターユニットがスピードメーター、タコメーターどちらも文字盤のライトが点灯しないとのこと。
8
慌てて予備のメーターを持って行き、整備士の皆さんがお昼休憩中のうちに交換。
何とか無事点灯しました♪

あとはどうかお願いしますっ!(>人<;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

メーター交換

難易度:

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月15日 13:18
こんにちは☺️
予備のメーターを用意されてるあたり、サスガニわかってらっしゃる
って感じです。
ウチは、それを用意しとく余裕が…汗
スピードセンサー1も、修理に出したいのですが、なかなか…汗

春にオルタネータが逝ったので、リビルトと交換してもらいましたが、結晶塗装してあるオルタネータケースに交換してもらってないので、オルタネータだけピカピカです😑
コメントへの返答
2023年7月15日 14:00
メーターとTWSは以前車検前にドタバタした経験もあり常備してあります…(^◇^;)
今回のメーターも早速OHに出さないと…(TT)
ワタシはなぜこんなについてないんでしょ?
エンジン2回(先代を含めると3回)、ミッション2回、TWS2回、メーターなんて4基目ですよ⁈
もう勘弁して欲しいです…(-。-;

プロフィール

「三女、初めてのユーザー車検中(^з^)-☆」
何シテル?   03/21 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:47:56
BRIDE DIGO3 LIGHT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 15:17:17
運転席シート交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:14:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ダイハツ ミラジーノ やんちゃる号 (ダイハツ ミラジーノ)
購入時に『所詮ダイハツのミラだからね』『スタイル人気での価格だからね』と、散々脅され、覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation