• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラヤンの銀ヴィヴィの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年2月17日

点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンの調子がいまいちだったので、今度もプラグかなと思って外してみると中心電極の碍子が黒っぽくなっていた。
少々かぶり気味だなこれは。
もしかしたら8番で良かったかなと、今更後悔しても約11,000km走行していたのであった。
これは予備としてストックしておきます。 中心電極もそれほど減っていないみたいです。
ちなみにこれはデンソーのイリジウムパワーの9番相当です。

やはり、ある程度回転数を上げる走行シーンでないときれいに焼けないみたいですね。(高速道路走行やサーキット走行など)



2
今回の選択肢は定番のイリマックです。
ブースト圧は1.0前後なので9番にしたのですが、今後の様子を見ていきたいと思います。(純正が8番なので)
交換時の走行距離:134785km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト 綺麗に

難易度:

12インチディスクのパッド交換

難易度:

ボンネットダクトの塗装(色入れ~ウレタンクリア)

難易度:

プラグの焼け具合確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ スタビライザーブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1374572/car/1187597/6611905/note.aspx
何シテル?   11/02 16:43
カラヤンの銀ヴィヴィです。よろしくお願いします。 ヴィヴィオの整備やパーツの情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2012年8月よりA型からE型へ乗り換えました。 現在の仕様 ■48mmS/Cプーリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation