• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも@まーくんの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回交換するのはこれ!
NGK RXプラグ!
みんカラで評判が良かったので気になり変えてみました。
2
交換はボンネットを開け、プラグ交換するんですけど純正エアクリボックスの方だとのエアクリのエアインテークが邪魔してプラグが外せないのでエアインテークのクリップをマイナスドライバーで2本外しエアインテークの前側のバンドをプラスドライバーで外しエアクリボックスのM10ボルト2本外し上にずらすと作業がしやすいです。

キノコ型のエアクリならそのままイグニッションコイルを外せそうです。

次にプラグを外すにはイグニッションコイルを固定しているM10のボルトを3本外しイグニッションコイルのカプラー爪を押しながら3本分抜き、プラグレンチでプラグを反時計回りに回してプラグを外します。(硬いので少し力を入れて回すとカコッ!と音がして緩みます)

新品プラグをプラグレンチの先端に取り付けて時計回りにプラグレンチを時計回りに指で回してプラグレンチが指で回らなくなる所から1/2回転(180度)回して締めてあとは逆の手順で元に戻して完了です!
3
純正プラグはNGKの8番が付いてました。
プラグを外す時はロングタイプのプラグレンチがあると便利です。
エーモンのロングタイプのプラグレンチが安くておすすめです。

プラグのレビューはパーツレビューを参考にしてください。

今回使用した工具
ラチェットハンドル
M10ソケット
プラスドライバー
マイナスドライバー
16mmロングタイププラグレンチ

※DIYで作業される方はこの整備手帳を見ておかしくなっても責任は取れません。
自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

車検(9年目)

難易度:

プラグ交換

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月7日 21:54
整備手帳を参考にさせていただきました。
初めてだったので、詳細な手順が大変助かりました。ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年5月7日 21:59
コメントありがとうございます。

意外とプラグ交換をDIYでやるにしても車種によって取り外す部品などの手順や外し方などわからない事があるので参考になれば!っと作った整備手帳なので役に立ったようで良かったです。

プロフィール

「インプレッサスポーツハイブリッド(GPE)人柱計画成功! http://cvw.jp/b/1375473/46905670/
何シテル?   04/23 14:33
たもです ドライブと車弄りが好きな人です みんカラでは取り付けたパーツのレビューや整備、燃費記録として使っています。 今までの車歴 メインカーS14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) キャップ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:32:17
エーモン コンパクトリレー / 3234 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:30:45
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 20:25:51

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速の足車
トヨタ 86 トヨタ 86
週末休みのドライブをさらに楽しむために86増車しました。 外装はオーストラリア仕様でサ ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
WiLL VSとアルトターボRS 2台を手放してインプレッサスポーツハイブリッド(GPE ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
S14シルビアを2台乗り継いでからの乗り換えです。 2017年10月22日納車 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation