• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kameusaのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

13クラウン故障です  追記 直りました

13クラウン故障です  追記 直りましたこんにちは、またまた久しぶりのブログ更新となります。


ちなみにタイトルの画像は結構前にドライブに行ったときの画像で、今回の内容とは全然関係ありません。

今日は仕事の外回りに、たまたま13クラウンを使用していました。


しかし、のっていると少し気になる部分が。

大雨だからか、運転席の窓の上から雨漏りが??
これは、よくよく観察してみると、ドアを閉める時に隙間に入った水がゆっくりと染み出してきているようでした。
ハードトップの宿命ですかね。
それかゴムの劣化?



さらに気になる部分が。
信号待ちのアイドリング中に変速ショックのような振動がたまにします。
そういえば、少し前にのった時、信号待ちで急にエンストしたのを思い出しました。
その時は、久しぶりにのってエアコンを全開にしたのでバッテリーかなと思い気にしていませんでした。


しかし、今日は信号待ちの度にちょくちょくエンストするようになり、その頻度がだんだん上がってきて、最終的に走らなくなってしまいました。

症状としては、ガス欠の時のような感じがします。
ガソリンメーターを見ると、わずかながら残っているようですが、ここの部分の故障かも知れませんので、レッカーを呼ぶ時にガソリンも持ってきてもらうことに。


レッカーが到着して早速ガソリンを投入。
結局、セルは回ってエンジンはかかりますが、すぐ切れる状態です。
セルを回しながらアクセルを踏んだり、エンジンがかかっている時にアクセルを踏むと、アイドリング状態を維持できるのですが、アクセルを離すとエンジンが停止してしまいます。


結局、近所のお世話になっている修理工場に預けてみてもらうことになりました。
どうやら、アクセル開度とかその辺のセンサーの故障ではないかとのことですが、今のところ原因はよくわかりません。



修理の見積りが届くのが怖いですね。。。


追記
直りました^^

https://minkara.carview.co.jp/userid/1375597/car/1009882/2479906/note.aspx

整備手帳に書きました。
Posted at 2013/08/30 15:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月31日 イイね!

クラウンの車検でした

おひさしぶりです。
kameusaです。

約1年ぶりの更新となりました^^;

というのも、クラウンを買ったときは勤め人で給料をもらう立場でした。
悪いところは全部直して、好きなパーツを組んで大切に大切に維持しよう。
全塗装も視野に入れよう。純正で新品が残っているパーツは出来るだけ交換しよう。
そんな野望を持って購入しましたが、購入早々に仕事を辞め、昨年自営業者として独立いたしました。
まだまだ勉強中の駆け出しの身なので、とても乗り物を趣味に出来るような資産状況ではなく、特に更新する内容がないということに…

しかし、大切にすると決めたクラウンは1月に車検を通しました。
(奥様にお金を出してもらって:D)
普段は燃費の関係でほとんど乗りませんが、やはり手元に置いておきたいですね。
旅行や遠出をするときは、やはりこの車です。



しかし、その分ゼファーが車検切れでガレージに眠っています…
車検を通すにはタイヤとスプロケの交換が必要で、そこまで変えるなら、ついでにスイングアームをZRX400のに交換したいと思い貯金をしていたところ、キャブからはガソリンが、エンジンのどこかからはオイルが漏れ出し、要オーバーホールということに;;
ちょっと今の自分では走らせるには厳しいのでしばらくガレージへ。。。
早く復活させてあげたいものです。
Posted at 2013/01/31 23:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

愛車紹介をアップしました。

愛車紹介をアップしました。今の愛車たちと、これまで乗った改造車を愛車紹介でアップしました。

愛車紹介をアップしたのが愛着のあった乗り物です。
他のは写真が残って無いんですよね。
写メとかは撮ったはずなんですけど…

ところで、話題は変わりますが、
初めて手に入れた愛車と同じ車を、年をとってからもう一度乗るのは良いものですね。
当時あまり大切にしてあげれなかったので、やっと心のつっかえが取れたような気がします。
しかし、今の13クラウンはデジパネ、サンルーフ、ツートンカラーという当時気に入っていた要素が無いのが少し残念です。
出来れば20年後にもう一度、デジパネ、サンルーフ、ツートンカラーの13に乗りたいものです。
その頃は13も完全な旧車として見られることでしょう。
今はまだ、ヤン車として見られることの方が多いので悲しいですね。
本人はおしゃれな旧車乗りのつもりなんですけど…



Posted at 2012/02/16 16:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月15日 イイね!

はじめまして

はじめましてはじめまして、kameusaです。
いつも参考にするためにみんカラを覗いていたのですが、登録してみました。
気まぐれに更新する程度ですがよろしくお願いします。
Posted at 2012/02/15 18:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

kameusaです。よろしくお願いします。 13クラウンとゼファー750に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
H3年式トヨタ クラウンハードトップに乗っています。 13クラウンというやつです。 純正 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
今の愛車2号、ゼファー750です。 92年、C2です。 やっぱり20年前の乗り物です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前の愛車はMC系ワゴンRでした。 車検に通らない改造車をシャレで譲り受け、短期間だけ乗ろ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
初めての愛車も13クラウンでした。 気に入っていましたが、クラウン病が酷く、当時は直し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation