• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuzardの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

セルスター Cellstar ASSURA AR-960MT GPSレーダー探知機取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハーフミラータイプのGPSレーダー探知機を取付けました。

機種;セルスター Cellstar ASSURA AR-960MT
(友人からの頂きもので、セルスターでの生産は終了しています)

GPSデータ更新ダウンロードが無料なのが有難いですね。早速最新版に更新しました。
2
待ち受け画面は4種のみ紹介しますが、10種類以上有ります。
3
スクリーンセーバーを設定すると約1分後にこの画像のようASSURAのマークが小さく表示されます。運転には支障無いですね。
尚、警告時は画面が現れるのでご心配なく。
4
操作リモコンはグローブボックス内上部右端に保管です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取付

難易度: ★★

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月1日 21:32
こんばんは

私はその手の商品を付けた事が無いのですね、なので高速で数回覆面の餌食になりました。
付けたいとは思うのですけどね~
コメントへの返答
2014年2月1日 22:45
今晩は
ご無沙汰していました。

私も過去に高速で覆面、一般路でネズミ取りで罰金を払った経験があります。

C25セレナ購入後、最初に取付けたものは、カーセキュリティとGPSレーダー探知機です。

GPSレーダー探知機は、マルハマ製(今は倒産)の分割型です。昔からあるレーダー探知機能のほかに取り締まり無線、パトカー接近も、それからGPSで取り締まりポイントを知らせてくれるので助かります。

一体型はインパネ上に設置なのですっきりしません。ミラータイプか分割型がお薦めです。

私はカロッツェリアのカーナビにもオービス情報、取り締まりポイントを有料ダウンロードしています。

ナビとレーダー探知機のダブルで知らせてくれるので、車内はにぎやかです。

私はこの手の商品をつけたほうが安心できます。今はゴールド免許です。

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー RECARO LS オレンジグラデーション取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1375955/car/2926139/6461738/note.aspx
何シテル?   07/17 21:59
tetsuzardです。よろしくお願いします。 昔、○○会社でモータースポーツ関係の仕事をしていました。 2023年10月末で退職、現在は年金生活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
12番目に購入した新車・C27 SERENA e-POWERに乗っています。 ・セーフテ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C25)に乗っています。 出来るだけ自作したいと思います。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
10番目に購入した車です。 ○○自動車㈱希望退職後、一時期トヨタの新車納車点検をやってい ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
9番目に購入した車です。 Engine;SR20DE Transmission;4速A/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation