• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

作品名「青系456の宴」

変態度満点だと思いますがいかがでしょうか?

iPhone4で撮ったのですが、456の室内で撮影したため、サウンドが録れていません。その点ご了承ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/14 23:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年5月14日 23:50
最高!
コメントへの返答
2013年5月15日 22:14
グリーンを超える変態度NO1の群馬号、走る姿も素晴らしい!
2013年5月15日 0:02
名作(迷作)!
コメントへの返答
2013年5月15日 22:14
間違いなく迷作です。
2013年5月15日 0:04
間違いなく変態集団です。
コメントへの返答
2013年5月15日 22:16
どこから見ても変態に間違いありません。

koheiさん、首都高のデュアル走行、渋滞はともかくいいペースで楽しかったです。
今後も、最後まで一緒に走りましょう!
2013年5月15日 0:08
ムフフフフ〜
4台目の紺色が1番イカしてますね〜!
(良く見たら、うちの青馬号じゃないですか)
コメントへの返答
2013年5月15日 22:28
まるで、カメラを意識するがのごとく、一番早く横切りましたね。
2013年5月15日 0:12
残念、もう一台は不出馬。

ところで、ブルーツールドフランス、って少しマジョーラではないでしょうか?

見る角度によって、青、紺、紫に変化してみえるんですけど、気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月15日 22:20
famicabさんのGTAが加わっていればさらに変態度アップ!
残念でした。次回は456を復調させてぜひ参加してくださいね!
紺色は3色あり、この動画には3色の456が登場しているようです。

つまり、私が見分けがつかないだけです(^^
2013年5月15日 9:45
うー青軍団に・・・
ふん 緑は超超変態だもんね! イタ車なのに英国色だもん
コメントへの返答
2013年5月15日 22:21
動画の最初から最後まで、画面下部に緑色のボンネットが写っているのに気が付かれたでしょうか?
2013年5月15日 10:45
おもしろーい!
個人を判断するのはホイールくらいでしょうかww
コメントへの返答
2013年5月15日 22:27
そうですね。
群馬号は、最もエロい色で判別可能としても、他のクルマが・・・
(ナンバーを見ればわかるのでしょうが)
 ただ、最後尾は特徴のあるホイールでしろなな号と判別できました。

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1375958/46638377/
何シテル?   12/29 22:48
 456GTのスタイルに一目ぼれしました。FRで4人乗り、一見大人しいフェラーリですが走りはものすごい! 5472cc、V12、442PS、最高速302k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サラリーマンが始めるフェラーリ生活2017〔決定版〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:47:09
もう無理ですね😥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:15:18
質屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 05:14:05

愛車一覧

フェラーリ 456/456M 鹿馬号 (フェラーリ 456/456M)
FR、4座、赤くも黄色くもない(^^)という不人気フェラーリの3大要素が揃っています。 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
マニュアルのアウディに乗れるチャンスは今が最後だと思い契約してきました。 ホイールは前オ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション かもしか号 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
フェラーリと同様、緑に萌えて衝動買いしました。
スバル プレオ 柴犬号 (スバル プレオ)
D型、DOHC4気筒、スーパーチャージャー、CVT(スポーツシフト付)、4輪独立懸架、4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation