• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

秩父ツーリング&ミシュランPSSの感想

秩父ツーリング&ミシュランPSSの感想 みんなの倶楽部ツーリングで秩父へ。
微妙な空模様だったので、456かO2センサー絶賛故障中のプレオ(燃費は悪くなるが走行には問題なし)か迷ったのですが、V12+リプレイスしたばかりのミシュランPSSを駆りたい欲求が勝り456で出発しました。

満開の桜、満開の桃の花を見る事が出来るなど、春を満喫できる素晴らしいコースでした。





途中、砂場のようなジャリジャリ峠でテールが流れましたが、456だといつもどおり「おー、そう来たか」という感じ。バランスが良いので流れ出しても慌てないで済みます。

帰りは、帰路が途中まで一緒のbnr32hroさんのR34GTRを先頭に定峰峠へ。
期せずミシュランPSSを試す時がやってきました!
おぉー喰いつく!「こりゃ凄いや!」と叫び気味でステアリングを切っていました。
456GTが本領を発揮するのはターンパイクみたいな中速コーナーですが、低速コーナーもそれなりにいけてしまいます。
 窓は完全に締まりませんが(爆)、走り出すとそんな事どうでも良くなってしまうのが456の魅力!

下の写真は峠を降りてからのものです。


ジャリジャリ峠を走った影響で、456は砂&埃だらけ。


これが、一日中車内におきっぱにしたUSBメモリタイプのPGSロガーが勝手に記録してくれたルート。


今日は雨でしたが、夕方雨が上がったのを見計らって洗車。


見かけは綺麗になりましたが、タイヤハウス、下回りはまだジャリジャリしています。
あまり気にしていませんが、一応来週また洗うことにしましょう。

楽しかった~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/05 22:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

オイル交換時期過ぎてたw
いーちゃんowner ZC33Sさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 23:00
こんばんわd( ̄  ̄)

後ろ姿はいつ見てもセクシーですね☆
(b・ω・d)イェァ♪
コメントへの返答
2015年4月5日 23:11
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
自分は、角ばっているクルマより、丸みのあるクルマが昔から好みのようです。
マラネロのオプションホイールも気に入っています。
2015年4月6日 6:44
こりゃまたよく走り込みましたね〜
コメントへの返答
2015年4月6日 7:10
走りました〜
今度は、ターンパイクでPSSを試したくなってきました。
2015年4月6日 8:02
ええええ、知っていたら見に行きたかったぁ!

僕は予定なくなってしまったので、かみさんに付き合ってコインランドリーと買い物だけで暇してました。

コメントへの返答
2015年4月6日 12:45
hashさん、ありがとうございます。
午前中雨模様だったので、いつも混雑する道路が空いていたようです。
お陰様で平日のような雰囲気であちこち見ることができました。
2015年4月6日 13:02
お疲れ様でした。
天気はイマイチでしたがサクラ見物等の渋滞もなくスムーズでしたね~
土坂峠の砂利にはまいりましたが楽しかったですね。

自分も昨日洗車しましたが洗いでがありました(笑)

USBメモリタイプのPGSロガー、とても気になります。便利ですよね~
コメントへの返答
2015年4月6日 18:23
たかQさん、ありがとうございました。
本当は石和まで行きたかったのでが、残務山積みの為断念しました。

GWツーリング & 吉田元気村の企画が今から楽しみです^^
2015年4月6日 19:03
お疲れ様!(^^)/
おいしそうなコースでしたね!
行きたかったな~(^^ゞ
コメントへの返答
2015年4月6日 21:11
目にも、胃にも良いコースでした。
帰路はアドレナリン出まくりでしたが^^) 
jirohさん、また一緒に走りましょうね~ 
2015年4月6日 21:53
行きたかったのですが、、、
法事と重なってしまい今回は断念です(^^;
ニュータイヤの性能が確かめられて良かったですね♪
GWは参加出来るように頑張ります!
コメントへの返答
2015年4月6日 23:24
GWにお会いしましょう!
でも、銀狼さんには、その前にどこかでまたバッタリ会いそうな予感^ ^
2015年4月10日 20:39
城峰公園の時は3グループに別れてしまいしまい大変でしたが、
道の駅万葉の里で合流できて良かった。
あの部分は狭くて大変でした。

お疲れ様です。
コメントへの返答
2015年4月11日 22:08
ナッキーさん、ありがとう!!
途中大変でしたね。我々、つまり待ってた方はあまり苦労しなかったのですが(爆)
いろいろあっても最後はいつもハッピーな気持ちになれるのがみんくらですね^^
たかQさんは、帰宅後の洗車の心配までしてくれるのですから^^

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1375958/46638377/
何シテル?   12/29 22:48
 456GTのスタイルに一目ぼれしました。FRで4人乗り、一見大人しいフェラーリですが走りはものすごい! 5472cc、V12、442PS、最高速302k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サラリーマンが始めるフェラーリ生活2017〔決定版〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:47:09
もう無理ですね😥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:15:18
質屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 05:14:05

愛車一覧

フェラーリ 456/456M 鹿馬号 (フェラーリ 456/456M)
FR、4座、赤くも黄色くもない(^^)という不人気フェラーリの3大要素が揃っています。 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
マニュアルのアウディに乗れるチャンスは今が最後だと思い契約してきました。 ホイールは前オ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション かもしか号 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
フェラーリと同様、緑に萌えて衝動買いしました。
スバル プレオ 柴犬号 (スバル プレオ)
D型、DOHC4気筒、スーパーチャージャー、CVT(スポーツシフト付)、4輪独立懸架、4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation