• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@fc3cの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

バック連動ドアミラー機能の追加 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最初にこの機能に出会ったのはMPVにオプションとして付いていた「ギアをバックに入れると、左側のドアミラーが下向きになって白線が見える機能」、一度慣れてしまうと無いとどうにも駐車がしづらくなってしまったので、アテンザ 23Zに乗った時も3000円くらいの後付け部品を使いその機能を実現していました。
23Zを手放す時に部品を外しておいたので、マツスピアテンザ に付けようというお話です。
2
ミラーの配線に部品を割り込ませるのですが、
これがなかなか面倒な作業でした。(というか体勢が厳しい)

まず、ミラーの配線は運転席の足元に集中しているので、作業がしやすいように運転席下のパネルを外します。
パネルを外すには、ボンネットオープナー?のレバーを外し、その奥にあるプラスネジを2つ外す必要があります。
私はこれを外すのが苦手です。(23Zの時も良くわからずになんとなくで外しました)
外し方は、別の方のレポートを参考にしてください…。
3
ほらね…。
やっぱりうまくできなかったです…。
本当は分離しちゃいけないところが分離してしまいました…。
ただはめるだけではダメ(バネが効いてるので当たり前ですが)なのでちょっと困りました。
ネットにもこんなところを直している方の記事は見つかりません…。
4
なんやらかんやらで直せました…。
最初はビビりましたが、バネが効くようにはめ込む事を考えれば簡単です。
5
ようやく本来の作業に戻れます。

ボンネットオープナーの後ろにあるプラスネジを外します。
6
あとは手前に引っ張れば、運転席の足元パネルは外れます。
7
アクセルの右上の方にある配線をまとめている黒のビニールテープを適当に除去します。
中には沢山の配線がまとめられています。
今回作業が必要な配線はこの2本です。
茶色に白のラインの物と黄緑の物。
(私はネットで調べました、実施する方はご自身で確認してください)

車両側とミラー側の両方にミラー下降装置の配線を接続する必要があるので、思い切って配線を切ってしまいます。
8
切った配線はエーモンの細線シリーズのコネクタを付けておきます。
この製品はペンチで挟むだけでつけられるので、ギボシよりも楽につけられます。
(作業の体制が辛いので、とても便利です)

という事で。その2へつづく…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

2024年洗車 15回目❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナー タナー色彩水性紫外線防止保護塗料 UVカットクリア 全つや UV170902 170ml クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 05:56:50
地味な作業(その1) 時計/警告灯  修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:02:16
時計直したぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:00:36

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation