• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rudie2001のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

TUNE PEDAL装着!その2(スロットルコントローラー)

何とか時間を作り、取り付けてみました!

取説によると、モードは3つ。
・Sport
・Sport+
・Eco
それぞれのモードで、+、ー3段階ずつ、全部で21モードを選べるようです。
それに、Off(ノーマル)の、計22モード。
でも、あまりマメに操作する予定は無いので、コントローラーはココに取り付けました。

スポーツモード、標準固定で使用予定です、
インプレは、また後日。
Posted at 2015/03/15 08:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

TUNE PEDAL装着!(スロットルコントローラー)

カングーは、アクセルペダルを踏んだ瞬間のレスポンスがイマイチに感じております。
初めは、スロットルワイヤーの遊びが多すぎる? と思ったのですが、見てみると、ワイヤーが無い...
カングーは、電子スロットルでした(^^;)
なので、諦めるしか無いのかな... と思いつつ、ネットを徘徊していると...
ルノーの正規ディーラー、ルノー豊川で、「スロットルコントローラー for Kangoo2」と言うのが販売されているのを見つけました。
レビューも何件か見つけまして、概ね好評のようです。
プログラムボタンでスポーツモード+(プラス)、スポーツモード、エコモード、OFFと4段階で切り替えが自由に出来るとのこと。
最大の決め手は、正規ディーラーで扱っているという事!(日産系のディーラーでは、絶対あり得ないでしょうけれど。)
なので、通販で発注!
で、到着!

made in belgium
TUNE PEDAL!
Posted at 2015/03/13 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2015年03月08日 イイね!

ホイールボルトを交換!

カングーに付いて来たホイールボルト、こんなのでした。


最初は、貫通ボルトか?と思ったのですが、外してみると、ボルトの頭でした。
何故ボルトの頭に穴を開けるのか、意味が分かりません(^^;;
なので、交換しました。


チェロキーにも使っていた、KYO-EI(協栄産業)製のボルトを選びました。
安心の国産品です。
これで、カングーの不満点は無くなったかな〜!
(アクセルの遊びが多いのは、そのうち何とかしようと思っていますが…)
Posted at 2015/03/08 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

ウインカーのステルス化!

ウインカーのステルス化!テール/ストップランプと、バックランプをLED化するついでに、ウインカーのステルス化をしてみました。
コレが、

こうなりました。

左右の側面と、リアも交換しましたが、写真は撮っていません。
LEDも、見た目変わらないので、写真は無しです。
完全に自己満足の世界です(^^;)
Posted at 2015/03/07 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2015年03月07日 イイね!

リアフック取り付け!

リアフック取り付け!カングー2のカスタムの定番、ユーティリティフックを取り付けてみました。

日本仕様のカングー2では、本来在るはずの荷室上部のフックが省かれています。
カングー乗りの諸先輩方が、ここにフックを取り付けているのをブログ等で拝見し、私も装着して見たのでした!

はじめ、左側を取り付けたのですが、継ぎ目から14センチ後ろのところ、何を勘違いしたか、24センチの所に穴を開けてしまい...
すぐに14センチの所に穴を開けるも、なかなか受けが見つからず、カッターで切り開いたり、少し荒らしてしまいました(>_<)
2回目の右側はとても上手くいきました。なので、写真は右側のみ(^^;)
Posted at 2015/03/07 19:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | kangoo | 日記

プロフィール

「愛玩車 http://cvw.jp/b/1376939/45890699/
何シテル?   02/22 06:58
rudie2001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジュリエッタのタイヤ交換&下面塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 14:36:08
ホイールボルト穴をタップで修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 19:23:28
フィアット・アルファロメオ・Jeep水戸での整備、要注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 09:38:24

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタに乗り換えました!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
廃車寸前の車を救ってきました。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
リターンライダーです!
ルノー カングー ルノー カングー
カングーに乗っていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation