• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月08日

使い倒せるツール

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / オッティ S(MT_0.66) (2005年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 道具としては必要にして十分。
エンジンは丈夫だし、へこたれずに走るし。
MTだったので走らせてる感満点👍
燃費は普通?16〜20km/L
今思うとエンジン煩いですが、音は好み。
乗換えたN-ONE JG1ターボのゴロゴロ音より好きです。
グレードはSでしたが、何故かパワーウインドはリモコンキーで開け閉めが出来て、キーOFF後でも閉めることが出来ると言った高級車??並の機能もあり。
センターメーターだったので、ハンドル前のOTTIロゴのところに5インチポータブルナビをシリコンクッションで貼り付けてました。
タイヤサイズは13インチで経済的にも文句なし。アルミ付きスタッドレスでブリヂストン選んでも3万円ちょっとで買える😆
約5年強のりましたが、エンジンオイル交換、ヘッドライトの球切れ交換、エアフィルター交換、ミッションオイル交換くらいで、故障ドック入りは一度もなし。
登録から17年、オーナーになって5年強。
車はこれで良いんだと思わせてくれた、ナイスなやつでした。
不満な点 出来には不満なかったですが、経年劣化での足回りとエンジンマウント?部分に不満あり。
足回りはショックを始め各ブッシュは終わってたと思います。継ぎ目乗り換える時のガタンという音はちょっとストレスでした。
エンジンマウント、ミッションマウントは多分へたってたと思います。停車時のギヤの入り悪かったですし、エンジンが揺れるとき、ギシュギシュゴムが擦れる音してました。
総評 繰り返しですが、道具としては文句なし。
とにかく車はこれで必要にして十分と思わせてくれるところが良いです。
MTだったので、操作する楽しさを堪能出来ました。
ありがとうOTTI😊
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
いいんじゃないんですか👍
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
今時の車には及びません。
でも高速だって走れるし、マニュアル操作でビシビシ走らせるのは楽しいです
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ショックやブッシュがへたったので良くはなかった
積載性
☆☆☆☆☆ 3
OK🙆‍♂️
燃費
☆☆☆☆☆ 4
15〜20km/L
価格
☆☆☆☆☆ 2
36万車検付き
購入当時28千キロくらいだったので
よく走りました
その他
故障経験 特になし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/09 00:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カングーのキーレスで助けて下さい
りんく1123さん

Cクラス(206シリーズ)の動画再 ...
konkon2さん

洗ってないのに綺麗
紗々芋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽でいることを忘れてしまいます http://cvw.jp/b/1377408/45960687/
何シテル?   03/21 12:15
2022年3月からN-ONEのオーナーになりました。 バイクはCB750とスーパーカブPro110。 いつの間にかHONDA党いわれてもしかたのない状態にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エクステンションありフロアマットへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 23:38:04
グレーになった未塗装樹脂部品の復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 23:36:20
JG3 RS用サスペンション交換準備作業③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 23:31:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO 6R から乗り換えました。 6Rはとても気に入ってましたが、年数も経っていたの ...
ホンダ N-ONE Amedio (ホンダ N-ONE)
2022年3月6日納車しました
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
雨天時以外の通勤快速(予定)です♪
ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
約9年ぶりにバイク乗りに復活。大型二輪を新たに取得してのリターンです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation