• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinesの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年1月31日

ゴム製パーツの保護剤 塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアを閉じたまま
ノズルを雨の通り道に差し込んで「シュ!」

「雨の通り道」は、ウェザーストリップで一番劣化が早い所ではないでしょうか?
「シュー」としてたら イイ具合に薬剤が溝に沿ってツーンっと流れていきます^^

車外からの騒音の侵入を防いでいる部分でもあるので意外に大切ですよね!


またラバープロテクトを塗る事によって
冬場にドアとウェザーストリップが凍結して貼り付くようなことを防ぐことができるとか
(↑九州在住なので実体験はありませんが^^;)


2
ドアを開けて 本体側

ゴムの劣化による「バタン!音」は嫌なので念入りに・・
3
ドア側も・・
4
トランクのゴム製パーツもついでに・・
5
ボンネットを開けて~
6
エンジンルームは
ゴム製パーツがいっぱいだ((( ;゚Д゚)))



私は 年に2回使用していますが
この2回の塗布で容量の半分を使ったような感じ。
7
ビフォー
8
アフター

塗りかた雑・・^^;
写真では変化解りにくいかな・・・

汚れを取り除き再付着防止する効果もあるとか。期待しましょう。


話し変わりますが
ノンターボで 1500ccなのに エンジンカバーがあるの嬉しいです^Q^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

ルーフモールの交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月31日 22:08
こんなスプレーがあるんですね!(; ̄O ̄)

最初クレ556に見えましたw

スプレーの色は無色なんですか?
アフターの画像のゴムパーツ、テカテカに輝いてますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年2月1日 12:43
Tomm様 こんにちわ!

確かに似てますね(笑)
同じメカーだからいいのかな~?

スプレーの色は(おそらく)無色で、少し粘り気があるような感じ
ゴムにすぐ吸収されてしまうんです。

写真ではわかりにくいと思ったのですが・・
テカテカです( ̄Å ̄;

プロフィール

Vinesです。よろしくお願いします^Q^ juke 15RX サファイアブラック×赤に乗ってます。 デザインが大好きです。 何もしなくてもカッコいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産工場見学に行って ロビーにあるセレナに試乗して関心! 最近のミニバンはここまで進化し ...
日産 ジューク 日産 ジューク
Vinesです。よろしくお願いします^Q^ juke 15RX サファイアブラック×赤 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
~思い出過去ログ~ 素晴らしい車だと思います!! 走っていて楽しい♪何もしなくてもカコイ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
~思い出過去ログ~ ゴーン体制前の日産車。  オプションのエアロつけたら 自分好みにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation