• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビレッジの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

ネ申さん工房 バックランプ遅延回路

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックランプをHIDにしているのですが、P→Dへ入れるとき一瞬Rを通過中にバックランプが光ってしまい、HIDには点灯回数が増えてしまい寿命が短くなるということで、どうにかしたいと思っていました。
そんな中、みんカラを見ていたら神さん工房のバックランプ遅延回路という物を発見。
早速メッセージを送り、お~My☆神さんに作っていただきました。
これを取り付けたら今までの悩みが解決し大変ありがたく思いました。
ここで、改めてお~My☆神さんにお礼をいいます。ありがとうございました。
2
早速送って頂きました遅延回路を取り付けるのですが、当方はバックランプから直接電源は取っておらず、その電源でリレーを作動させバッ直で電源を取っていましたので、バックランプからリレーの配線に入れ込むこととしました。
3
取付はギボシを付けてつなぎ直すだけなので時間は掛からなく速攻で終了。
テストで遅延の時間を調整してめでたくシフトチェンジでバックランプが光らなくなりめでたしめでたしでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクターLED

難易度:

ステアリングスイッチ取付

難易度: ★★

シーケンシャルウインカー化作業&デイライト

難易度: ★★★

ユアーズLEDデイライトユニットの点灯パターン改善🔧

難易度:

超音波センサーコネクター追加

難易度:

ハイマウントストップランプ修理(DIY)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月21日 20:40
こんばんはビレッジさん♪これは
バックランプをHID化している方には必須アイテムですね
コメントへの返答
2012年7月21日 22:07
JINさん こんばんは
そうなんですよ。
あのちょっと光るのが無くなり、HIDに優しい仕様となりました。
2012年7月22日 7:42
おはようございます♪

無事動いて安心しましたww

リレーってそういう事だったんですか!(笑
Σd(≧ω≦*) グゥッ

喜んで頂いて嬉しいです♪
コメントへの返答
2012年7月22日 11:02
おはようございます。

おかげさまで無事に取り付けられ動作しました。

リレーは、以前テールランプより直で電源を取っていたら元のヒューズが飛んで苦労しましたので、リレーを入れてバッテリーからの電源にヒューズを入れて使用していました。

この度は大変お世話になりました。
これからもよろしくお願いします。

プロフィール

セレナ乗りのビレッジと申します。お小遣いがないので、小さい物をこつこつ組んでいます。どうかよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本的にはサミット=三重ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 18:24:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C24セレナに乗っていましたが、事故で廃車、C25セレナに乗り換えました。 また、一から ...
カワサキ バリオス バリオス (カワサキ バリオス)
バイクです。
日産 セレナ 日産 セレナ
私の愛車、セレナ VGナビパッケージ ハイルーフです。みなさんの愛車を参考に育てています。
その他 その他 電車 (その他 その他)
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation