• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルムの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

アルミパッド付スポーツペダル取り付け(39233Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正スポーツペダル(パッド)とフットレストです。

36024FA001(アクセルBL・BPレガシィ用)
36024FA010(ブレーキMT車・クラッチ)
38010FA010(フットレスト)
2
追加部品です。

36037AA060(スプリングBL・BPレガシィ用)
※一緒に写っているスプリングピンは使用しませんでした。

別途、波形ステンレス製スプリングピン4X30を購入
4X32が入手できるようでしたら、
4X32の方がいいと思います。
購入単位が・・・
4X30は4本で購入できるお店がありました。
(1本28円なので送料の方が高いです。)
3
取り付け前です。

フットレストですが、
SHフォレスターのD年改(C年改から?SHJのみ?)は
形状変更になっているようでカバーがありませんでした。
4
取り付け後です。
取り付け(アクセルペダルの取り外し)には
4mmのピンポンチが必要です。

フットレストはボルトオン
ブレーキとクラッチは頑張って被せる(かなり固いです)
アクセルは取り外してピンポンチでスプリングピンを抜き取り交換します。
5
スプリングピンの比較です。
上が今回購入した4X30
下が元々ついていた4X22

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スバルフォレスター クラッチクレビスピン交換

難易度:

【覚書】夏タイヤ残り溝

難易度:

AQ. AVANTE 5W30 エンジンオイル交換

難易度:

楽ナビRW720全データ更新(2024/5)

難易度:

プラグ交換!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅〜
3000Kmぐらいでした。」
何シテル?   04/20 21:32
SJ5型6MTのフォレスターに乗っています。 お返し「イイね!」、「フォロー」はしてません。 相互フォロー(みん友)ご希望の方は、 メッセージにてご一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

+*†*+ Tea Time +*†*+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 06:55:44
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 00:31:17
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ダークグレーメタリックのフォレスターです。 フォレスター(SHJ)からの乗り換えです。 ...
その他 tern Link C8(1号車) (その他 tern)
なんとなく自転車屋さんに行き、 気がついたら購入して、お持ち帰りしてました。 ミニベロ ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許をとって最初に乗ったクルマです 550cc、2WD、5MT エアコンレス 手動チョー ...
スバル サンバー スバル サンバー
昭和62年式KRサンバーより乗り換えました 2WDの5MTでした。 最終走行距離は407 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation