• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom3の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エコ乳首

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
頻繁に「ECO」ボタンをON/OFFするのですが、ハンドルの下にあるボタンの場所が分かりづらいので乳首(笑)を付けました。
もともと滑り止め用なので、視線を変えなくても指で触るとすぐに場所が分かります。
2
ホームセンターで180円位だったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

バンパーブラケット取り付け

難易度:

【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その③

難易度: ★★

エアコンエバポ洗浄とエアクリーンフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月17日 14:32
ハンドルが邪魔でスイッチが見にくいと思っていました。
これは素晴らしいアイディアですね。これなら私にもできそうです。
コメントへの返答
2019年2月22日 1:06
気に入っていただけてとても嬉しいです。
安くて、簡単に取付!
色々と使えるのでオススメです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[日産 アリア]NISMO ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:39:02
[日産 アリア] データシステムTVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 06:11:02
[日産 アリア] ドアハンドルプロテクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 06:02:16
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation