• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝そべりYU-JIの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2021年8月18日

AUTOハイビームON,OFF設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AUTOハイビームが対向車来た時に切り替わるのが遅い、
パッシングしてるみたいに感じるのでOFFに出来るか調べたら
設定出来るようなので覚え書きとして書いておきます。

2
手順

エンジンをかけてヘッドライトをAUTOにします。

パッシングレバーを手前に引いたまま30秒待つ。

メーターのAUTOハイビームの緑色のランプが1回点灯して消える。
これがAUTOハイビームONになりましたの設定。

その後も10秒引き続けると緑色のランプが2回点灯して消える。
これがAUTOハイビームOFFになりましたの設定。

いずれか点灯後にレバーから手を離せば設置完了です。
エンジンかけ直しても設定は継続されるので、
厄介なAUTOハイビームから抜け出せます。
3
設定する時はヘッドライトに濡れタオルなどで被せ物するか
壁際で作業した方ががいいです。
ずっとハイビーム状態が続くので眩しいし迷惑かかるので…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

お亡くなりになったウィンポジキット

難易度:

ウィンポジ 2色切り替え

難易度:

ヘッドライトスチーマー

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろパーツレビューネタが溜まってきたから、そろそろ投稿しないとなぁ」
何シテル?   12/03 23:10
車いじりが好きな寝そべらーです。 『自分で出来ることはなんでもやる?』 をモットーに愛車をいじってます。 シンプルかつスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初ハイブリッドのエコカーに乗り換えました✨ 燃費の良さや使い勝手、広さ、遊び心などを考 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
初Nシリーズ納車。 ターボによるスムーズな加速と燃費の良さ室内も広いのが良い。 眠そうな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分のなかで2代目になるCBA-GRB A型。 今年で7歳になる初期型モデルだが 旧さ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用としてスバルの軽を購入しました。高級感あってデザインもなかなか ずば抜けて燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation