• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wの"Whity ~LargeVan~" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月12日

インパネアップグレード ⑦ 最終回 前編(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はあまりにも腰が痛いので会社を休んでレントゲンでした

幸い 椎間板ヘルニアではなかったので

しばらく痛み止めとビタミン剤で痛みが引くのを待つことに・・・



気を取り直して、まだチビ達が帰るまで時間があるので

貼りをアップしていきます(^-^)




まずこの材料、スエードスエードと言っていますが

よくよく聞いてみると 人口皮革のエクセーヌだと

初めて知りました。 関連情報に貼ってあるので

興味のある方はどうぞ(^^) 


東レのエクセーヌ、品番は700Wだそうです

品番によっては伸びないものもあるので

シート用、装飾用、などでわけているようですね♪

ちなみに アルカンターラ社はミラノに本社を置き

ローマ近郊の工場で生産されているいわばイタリア産


・・・要するに

日本→エクセーヌ

ヨーロッパ→アルカンターラ

アメリカ→ウルトラスエード

という品名で展開しているらしいですが

めんどくさいので スエードでいいや(笑)
2
ここまでで ずいぶんと書いてしまったので少し飛ばしていきます


ホントは大きな丸いゴミ箱でもあればテーブル代わり

になるんですが あいにくうちにはないので

またこの段ボールのお世話になります(笑)


こんな小さなへこみを作っておくと安定して

糊付けや貼りだしができました

糊はいつものカインズスプレーで。

今回は長さが1.2mぐらいあるので3~4回に分けて

スプレーしました。
3
まずは左側から貼っていきます


ちょっと分かりずらいですが

エアバッグのとこには 逆アールが結構な長さで

ありますので 今回はそこから押さえこんで貼ります


よく切れるハサミでザックリ切ったら

逆アールとその両端のカドをきっちり押さえこみます
4
このように。 

 

たぶん30秒ぐらいは押さえていたでしょう

ここの2か所は全く浮いていません。




押さえながら 反対の手で引っ張って貼り込みます

ほとんどが正アールなので実にやりやすいです
5
これはメーター側ですが

ここでの注意点はザックリ切ったら 

裏までしっかり巻き込んで 貼り付けてから

さらに丁寧に切らないと角に隙間ができます


実際、3か所ぐらい隙間が出来てしまいました(-_-;)

よく見ないと分からないんですが、

まぁ それも含めてDIYということで・・・
6
このパネルは 最大の難関を残して貼り終えました


正直 このボックスは直前までどうやって貼ろうか

考えていませんでした(笑)


右側はデッキなので角の処理を上手くやればいいのですが

問題は左側の箱。


この部分はモニターを入れる人が多いですね

でも自分はタバコ入れにしているので

手前だけは上手く貼りたい・・・
7
一番見えないであろう上から切りますか!

見ずらいですが 赤い矢印の分逃げて切ります

隙間対策に。 こういうちょっとしたことが仕上がりに左右するだろう・・



もちろん下端もかなりの力で押しこんで

パンパンに生地が貼った状態 いや ビンビン いや テントが・・・




上が切れたので 下も同じように横に切ってから

ちょうど真ん中あたりでタテに切って サイドに貼り付けておきます

側面に貼ってもたせるイメージ^^; 表現が難しい・・・




一度伸びぐせをつけてやると その後も伸びやすかったです




皮は伸びます(爆)
8
全ての穴も抜き終わり、浮いてるとこが無いか確認します


あらかじめ段差をなくしたり 小さくしておいたとこは

黄色いマルと赤マルのとこです。 説明は要りませんね(笑)


赤い方は 角も浮きが無く 段差もなくしたので

かなり満足の仕上がりです♪

写っていませんが 四つ角全て同じに貼れました(^-^)


イメージ通りに行ったので イメクラかと思いませんか(爆)





これで大物は終わりなので

次回、小物行きます(笑)


なんだ! 今回で最後じゃねーのか(ーー゛)

そう言わずに 見にきてちょ❤




最終回 後編につづく・・・
関連情報URL : http://www.toray.jp

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

買い替えました。

難易度:

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月19日 14:52
最終回の前編?

ゆっくり拝読させてもらいました♪

次回は最終回の中編?後編??

まぁ、どちらでも皆勤なんで!((*^∀^))

体の方、お大事にね!!(o^-^)



コメントへの返答
2013年2月19日 15:49
皆勤賞ありがとうございます(笑)

最終回、何回にします?

なんだかんだって引っ張る気満々(爆)


朝起きれない程辛くて・・・

振れなくなったら寂しいぢゃん(;´д`)
2013年2月19日 14:59
腰痛はキツイですよね~・・・
私も5年程患ってます(= =;)・・・

最終回との事でいよいよクライマックスですね(>o<)/~!
今後の成り行き(最終章まで!)見届けさせてもらいます!
コメントへの返答
2013年2月19日 15:53
ホント、辛いです(>_<)

5年ですか・・・腰痛と共に歩んでますね(^-^;


いつもお付き合いいただきありがたいです(^ω^)

いよいよ終わりに近づいてます

果たして、貧乏カスタムの行く末は?(笑)
2013年2月19日 19:11
こんばんは♪

スエードのなるほどトリビア!ためになりましたm(_ _)m

腰痛はホンマにキツイですよね、寒い時期は極力冷やさない事が一番大事ですかね?ヘルニアでなくても痛いし痺れたり、攣ったりすると憂鬱になりますからね・・・

感動の最終回まで見届けさせてもらいます!
コメントへの返答
2013年2月19日 20:00
こんばんは♪

実はエクセーヌだったみたいです(笑)


一度痛めるとクセになるんですかね~
たぶん こないだのチェーン巻いた時
やってしまったのかな? 朝、顔洗えません(爆)

感動の最終回、ティッシュの用意してくださいね(^ω^)
2013年2月19日 19:43
こんばんは~

お!最終回!…と思ったら前篇でした。

※昔、「俺達ひょうきん族」と言う番組で
タケちゃんマンがZになったのを思い出しました
多分、年代的にストライク?(^-^)

スエードパネル良い感じですね。エンボスも効いてます。
あと少しで完成ですので早く次のネタを仕込みましょう♪

お体をお大事にして下さい~

コメントへの返答
2013年2月19日 20:07
こんばんは♪

まさかの前編(笑)

ひょうきん族 見てましたよ~
Z は・・・すいません。思い出せない (>_<。)

Tedさんは仕上がり見たからいいとこ、良くないとこ
分かってますね(^ω^)
そのへんもアップしますね♪

無理しないで頑張ります(笑)
2013年2月19日 19:47
もっこりテント♪♪

まさかの最終回前編(;゚Д゚)爆

なら、~編⑦.25みたいな感じで4分割(*´艸`)笑

Bariさん丁寧にうまく貼ってますね~レザーなども難しいですが、ステッカーも貼るの難しいですよね…貼るのは苦手(´ε`;)


エクセーヌ×エリエール○
ティッシュなら先っぽに簡単に貼れますね!!爆

貼らなくても勝手にくっついてたり(`・ω・´)笑

後編楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2013年2月19日 21:14
サンキューテント(笑)

なんなら番外編までいきますか(爆)


ステッカーも大きさやモノによっては
難易度高いからね~
ちゃんとマスキングテープでセンターと平行出せば たいがいうまくいくはず♪


ティッシュは拭くモノです (¬_¬)

つけたり、貼ったりすると見つかって大変な事になります(爆) 先輩が奥様に見つかって刺されそうになってたな(^^;


後編もご期待ください(^ω^)




2013年2月19日 20:44
こんばんは!

この~っ!生殺し名人!!(笑)


ほんと、綺麗に貼れてるじゃないですか!

私なら、細かい四隅なんてイ~ってなりますよ~(笑)


腰、無理なさらずにボチボチして下さいね!
コメントへの返答
2013年2月19日 21:46
こんばんは♪

生殺し(笑) たまりません(爆)



ありがとうございます(^-^)


浮いたまま 糊が乾くと
あとから付けてもいいんですが
ピンポイントは難しいし、結果染み出しの
原因になるんですね(>_<)

実際、1か所染み出しあります(笑)



今は作業のことは我慢しないと・・ですね^^;
2013年2月19日 20:56
|д゚) よっぴぃの野郎ぉ上手い事言いやがって〜
悪いタイミングでハードル上げやがったなぁ?





…(ヽ´ω`) ゴホゴホ
あまりにも会社が痛いので休まれたんですね?

…?ちょっと違うかな(笑)


エクセーヌ、そういえばトヨタの良い車種のシート素材でありましたね( ^ω^ )


自分はレザー貼りで



グッタリ(ヽ´ω`) 毎回黄昏れてるんですよ…



もしこのW700が貼れなかったら…




いやああああ━━(;゚Д゚)━━ああああ!!




辞めときます…

いや、

やってみます、いつか(笑)






コメントへの返答
2013年2月19日 22:01
ホントにヨッピーって奴は・・・

たま~に 返しの言葉捜しに
悩む時あります

彼の思考回路もかなりのもんですね♪
彼なら大丈夫! 大物になりますよ(^-^)



調べてみたら どうやらいずれも東レが
絡んでいるようです

アルカンターラ社は今は東レ100%出資で
かなりの車種に採用されているようですね♪

ただ 700以外に702とか伸びない用途に
使うものがあるそうです

炭素繊維も国内ではほぼ東レで
他にも水着もあったり、水着があったり・・・水着のねーちゃんがいたり(笑)


機会があったら 是非トライしてみてください

伸ばして貼って、そこからさらに伸ばして貼って、どんだけ伸びるん??て言うぐらい
面白いように伸びますよ(^^)v
2013年2月19日 21:29
自分も昨日重い箱を持った瞬間に

電撃が・・・・・


直ぐにシップして楽しみな温泉我慢してコルセットして寝ました

締めすぎて朝お腹の調子が悪くて早くに目覚めました

あっ・!コメントが整備手帳に触れてないですね(汗) 
コメントへの返答
2013年2月19日 22:37
マジですか!?

まさに電撃ネットワークですね(笑)



いや~楽しみな温泉を我慢するぐらいの
痛みは・・・お互い、辛いっすね(>_<)


コルセットは必需品ですね
もう一個 洗い替えに買っときます^^;


こういったコメントもアリですよ!
モハメド アリ爆
2013年2月19日 21:38
Bariさん、相変わらず手先

器用ですね~♪

毎回、勉強なります!

最終回、次は、中間で頼みますよ~(笑)

後編の最終回は許しません(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 22:44
昨日 おふくろから差し入れで
手羽先食いましたが 脂っぽくて
もたれて苦しかったです(爆)

手先はシコシコで器用になりました。


おおっ! ありがたいリクエスト(^-^)

では お言葉に甘えて番外編はさみますか!(笑)
2013年2月19日 22:32
最終回をのばすとはッ!?

良い意味で期待を裏切ってくれますね~


のばすのは


余った皮だけにしろよっ!!
( ゚Д゚)∂゛シャーー!



PS.
後編楽しみです。
腰、酷くなくて良かったですね。お大事に♪
コメントへの返答
2013年2月19日 22:53
余った皮いりませんか?

これがいいっていう人もいるとか、いないとか(笑)



”PS”って懐かしいな~

昔 文通してた後輩が良く書いてたな~(笑)



やはり医者に診てもらうと安心しますね!

ただのギックリでした。

・・・やっぱシャバいのぉ(笑)
2013年2月22日 7:04
おはようございます

ここまで来ましたね~(#^.^#)
 見ていて思い出した事が有りました。
運送会社に勤めていた時に知人の4トン車のダッシュに「チンチラ」貼りを頼まれました。
予算が無くてチンチラ使い回しで貼って生地の向きが変わって光具合が違ったのを思い出しました

この生地も有るのかな?

コレはLのエンブレム付けてもいいんじゃな~い(#^.^#)
コメントへの返答
2013年2月22日 10:18
こんにちは♪

チンチラ、懐かしいですね~

自分の友達も貼ってました(^^)

金華山とかシャンデリア付けて、まさにトラック野郎の世界(^ω^)


スエードにも一応 目 があるようです
全部 横に貼って いるので問題ないんですが、
つながるとこは縦、横間違えると目の違いがわかると思います(^-^;

レクサスのLですか?
高級感出てますかね♪
2013年2月23日 12:24
Bariさん、こんにちは^_^

デッキ横のスペースは奥まで貼り込んだんですか?

コメントへの返答
2013年2月23日 14:06
LMFAOさん、今日はお休みですね♪
今マクドナルドのアイダホ食べたら
あまりのボリュームにやられました(笑)


ボックスの中も貼りましたよ(^^)

分割して貼ったので切り口見えてますが(^-^;
ちなみに天井は貼ってません(笑)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation