• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロト クルマパーツ&用品【公式】の"GT7" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2018年1月19日

【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
XVやインプレッサSPORT/G4のフットレストですが、実はプレート面の外径寸法が「BM/BR レガシィ」と同じで、以前から適合情報のお問い合わせが多かったのですが、フロアカーペットが固く成型されているため、取付手順通りに作業できないことが分かっていました。

今回、カーペットをめくらずにフットレストバーを取り付けられる方法を検討し、その商品化を進めました。

まずはフットレスト中央部、一番上と一番下のクリップを外します。

画像ではすでに多少浮いている状態ですが、アルミプレートタイプですとクリップリムーバーを使ってもプレート面にキズを付けやすいので、気をつけないといけません。

外すコツとしては、固いフロアカーペットをめくるようなカタチで後方に引っ張ると、画像のように多少クリップが外れかけますので、あとは内装用のクリップリムーバーなどを使用して外します。

2
外れたブラッシュクリップ。

商品の構成部品の設定のために、このクリップのデータも取っておきます。
3
クリップが外れた部分を見てみると結構奥行きがあります。
このクリップ穴の径や奥行き寸法も測定します。

今回フットレストバーシリーズで初めてクリップでの固定を考えております。

取付作業性を良くすること、また取付強度を確保するためにも、色んな取付方法を検討しました。
4
固い成型されたフロアカーペットやフットレスト部を形成している発泡材、もともと踏み込む方向に力がかかることに加え、コストバランスも考えた結果、「両面テープ」による接着を固定補助として選択しました。

もちろん使用過程における耐久性、フットバーのポジション変更時の脱着性なども検証した結果となっています。

この両面テープは接着特性もそうですが、当社でもここ数年、他の商品で使用している実績のある型番のものとしました。(ちなみに自動車メーカーT社の3M専用品と同等3M品)
5
キットには「95mm×95mm」のシートを付属しますが、1回の取付作業で1/2シート程度使用していただきます。

商品装着後の見栄えもありますので、プレート面の端から少し引いたところまでの大きさでカットして、4~5枚貼り付けてください。

また、残りの1/2シートはフットバーのポジションを変更したいときに備えて保管しておいていただきます。
6
ノーマルのクリップよりも長いブラッシュクリップと段付きカラー。

ノーマルフットレストのクリップ穴に奥行きがあるため、クリップの首下部分に負荷がかからないようカラーを挿入するカタチにしました。


試作のカラーは旋盤でアルミ材を加工しましたが、量産はスチール/メッキ仕様となります。
7
上下のクリップ穴に段付きカラーを挿入し、両面テープの剥離紙を剥がしてフットレストバー本体を取り付けます。

ポイントとして、下側のクリップを軽く挿入して上下の位置決めをしていただき、ブラケットの右側をノーマルのフットレストプレートの輪郭に合わせて左右の位置を決め、上側のクリップを挿入します。

あとは最後までブラッシュクリップを押し込んで完成!


ここで「3箇所」あるフットバーのポジションの目安として。
・一番下は、シューズサイズが「~26.0cm」
・中央は、シューズサイズが「26.5~27.5cm」
・一番上は、シューズサイズが「28.0cm以上」
としていますが、シューズの踵やソールの形状によって一概にフィットするとは言えませんので、両面テープで接着する前に仮付けをして確認していただくことをお勧めします。

左足裏の母指球の上辺りにフットバーが当たるところ、一番楽に感じるところがベストです。
8
画像では分かりにくいかもしれませんが、これでアクセルペダルを踏む右足とフットレストに置く左足の足首の角度が同じようになります。

また、棒状フットレストによる左足首の自由度と良好なグリップは、左足を軸とした最適な運転姿勢を生み出します。
詳しい製品内容は下記【関連情報URL】をクリックしてみてください。


こうしてやっと商品化のメドが立ち、皆さんにお知らせさせていただくことができました。

現在、商品の発売日程を3月下旬として進めておりますので、XVユーザーの方、インプレッサSPORT/G4ユーザーの方、今しばらくお待ちください!


アクセルペダルについても、これから商品化の検討をしていく予定です!


まずはこのフットレストバーNEOから、NEOPLOT製品の性能をご体感いただければと思います。

よろしくお願いいたします!

---2018年2月23日追記---

品名:NEOPLOTフットレストバーNEO
品番:NP75210
価格:11,500円(税抜)
適合:スバルXV(GT#)
    インプレッサG4(GK#)
    インプレッサSPORT(GT#)
バー幅:90mm
発売予定日:2018年3月20日(火)


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「第4回ロードスターいいがやミーティング応募受付開始!! http://cvw.jp/b/1393205/48587857/
何シテル?   08/08 15:40
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation