• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロト クルマパーツ&用品【公式】の"JB74W" [スズキ ジムニーシエラ]

パーツレビュー

2021年1月9日

NEOPLOT RV ツーストップドアオープナー  

評価:
5
PLOT  RV ツーストップドアオープナー
動作イメージを解説!?

バックドアが、いきなり全開にならず、途中で2回止まるから使いやすいです。

純正のバックドアは、開けて手を離すとスーーーーーと全開までいっきに開いてしまいますが、リアドアのダンパーを「NEOPLOT RV ツーストップドアオープナー」に交換すると、これが無くなります。

勝手に全開まで開くのではなく、バンパー最終端からバックドアの最終端までの距離が約50cmのところで一旦止まります。(それ以上開かなくなる)

一旦止まったあと、ドアを開く方向に押す(引く?)と約80cmのところで止まります。

約80cmのところで止まったあと、ドアを開く方向に少し押す(引く?)と全開になりバンパー最終端から約115cmまで開きます。


このように全開になる前に2回止まるので、用途に合わせて使い分けることができます。

小さい荷物を出し入れする時は、約50cmのところまで開けるだけでOKです。

買い物した時など肩幅くらいの荷物を出し入れする時は、約80cmのところまで開ければ十分にスペースが確保できると思います。

大きな荷物を出し入れする時は、全開まで開けるといった具合です。


あと、このダンパーの動作についてお伝えします。

まずドアノブでバックドアのロックを解除して開けますよね。

純正だと、ロックを解除して手を離せばスーーーーーと開いてしまいますが、ツーストップドアオープナーの場合はスーーーとは開きません。

ロックを解除しただけでフリーな感じになりますので、軽く引かないと(押さないと?)バックドアが開きません。

純正のように開く方向にテンションを張っていませんので前下がりの勾配だったりすると、バックドアが閉まってきてしまいます。

バックドアを開けるときは、約50cmの位置までは、手動で開けるくらいのゆる~い動きです。

約50cmの位置で一旦止まる(それ以上開かなくなる)わけですが、止まる前に無理に力を加えて開けようとすると、かえって開けることができません。

無理に開けようとすると、けっこうな反発力を感じると思います。

50cm以上まで勢いよく開けようとするとダンパーのガス圧が抜けず反動でバックドアが閉まってきますのでご注意ください。

必ず一旦止まるように設計されていますので、一旦止めてから次の動作にうつってください。

一旦止めてからなら少し力を加えるだけで簡単に開きます。

約80cmの位置も同様の動きになります。


閉めるときは、途中で止める必要はなく、いっきに閉めることができます。

開けるときのように必ず2回止まるようなことはありません。

約50cm、約80cmのところで止めることもできますが、開けるときのような動きではなく抵抗感はありません。


商品の動作説明動画をご用意しましたので、よろしければご覧ください。

↓Youtube動画/ツーストップドアオープナーの動作説明↓
https://youtu.be/2DDrmoI8AUo

純正とは全く違った特性になりますので、少し慣れが必要かもしれませんが、慣れればとても使いやすいと思います。

ドアパンチしちゃう心配も減ると思います。


【 取り付けについて 】

できればプロにお願いしてください。

えっ!? そんな難しいの??

いや、簡単です。

ですが、注意を怠るとビックリする修理代が発生するかもしれません。

取り付け方は、取説を読めば分かると思います。

注意しなければならないのは、純正ダンパーを外したときにリアドアがフリーになってしまうことです。

フリーになった状態で突風などで全開方向に大きな力が加わるとヒンジ部分が破損して、とんでもない修理代がかかる...なんてことになるかもしれません。

そんなことにならないようにリアドアを誰かが動かないように押さえておく必要があるのです。

そのほかの注意点は取説を熟読ください。m(__)m

ちょっと脅し気味になっちゃいましたが車のパーツの取付け作業というのは、あまく考えてはいけないということをお伝えしたかったのです。m(__)m



品名:NEOPLOT RV ツーストップドアオープナー
品番:NP81170
価格:19,800円(税抜)
適合:ジムニー(型式:JB64W)
   ジムニーシエラ(型式:JB74W)


取り扱い及び取付説明書PDF
https://www.plotonline.com/image/car/neoplot/pdf_data/NP81170-2.pdf


オンラインストアページ
https://plotonlinestore.com/item/np81170/

  • 一見ふつうのダンパーに見えますね。
    脱着方法は、純正品と同じです。
  • 装着イメージです。
    バックドアの下側にあります。
  • バンパー最終端から約50cm、約80cmのところで止まり、全開で約115cmのところまで開きます。
  • リアドアの空き具合のイメージです。
購入価格21,780 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「中部ミーティング2025にプロトも出展します!! http://cvw.jp/b/1393205/48610936/
何シテル?   08/20 15:41
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation