• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rishenの"三代目CAP" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2018年4月21日

オイルキャッチタンク加工&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何という肉厚、
重いはずだわ
2
高級品みたく、アルミパンチングプレートを装着した。
上部4cmは、三重にして、下まで廻るようにしました。
3
装着。
ホースの取り回しには、一考の余地ありです。
4
装着後、3Kmほど試走しました。
ホースには水滴がうっすらと付着しております。
ホースにとは解せんが、とりあえず様子見です。
5
後日改めて取り廻しを変更。
タワーバー上を通して、勾配を付けて見た。
ついでに、ガスホース用遮熱カバーを装着。
見た目は、手作り感満載です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続)排気ガス漏れ修理。

難易度:

アイドルスイッチを切ってみる

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

アクセルワイヤー交換とトラブルまとめ

難易度:

ブローオフキャンセラー取付

難易度:

パーシャル時のハンチング 解決

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「哀愁を感じるエンジンと5MT http://cvw.jp/b/1394416/47375728/
何シテル?   11/29 12:40
Rishenです。よろしくお願いします。 昔はオートファッションなんかに出てましたが、今はすっかりおっちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] 【取り外し備忘録1】グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 11:08:01
[フィアット 500 (ハッチバック)]自作 自作 リアアクスル補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 16:48:31
[フィアット 500 (ハッチバック)] 【取り外し備忘録5】センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:39:20

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 苺 (フィアット 500 (ハッチバック))
アバルト購入予定が、試乗して一目ぼれ。 昭和年代に乗っていた1500㏄のカリーナMTを思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2012年年初に購入致しました。 納車待ちです。 240S Sパッケージ 7人乗り 2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 三代目 (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2021年10月に7年間放置してあった車両にナンバー取得しました。 カブリオは3代目で、 ...
スバル R1 スバル R1
2020年5月10日より通勤用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation