• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくるどの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

はたらくくるま「漁師仕様」④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
長編になるといろいろ迷走するよね
変性シリコンで角埋めたけど、撤去した

見た目重視でイイ物見つけたのだ
急ぐ作業でもないので、完成度を優先する
妥協を減らし、時間をかけて丁寧に
2
ヒノキの三角棒
こいつを角につければ、かなり上質な見た目になりそう

とはいえシリコンは再度充填するので、三角棒の直角部分をカンナで落とす
隙間をちょこっと作ってあげて、シリコンの居場所を確保するかんじ
3
今度はちょびっとしか使わない
4
三角棒を圧着
上からペンキも塗るし、シリコンをボンド代わりにする
三角棒の隙間からシリコンがちょっとはみ出るぐらい押し付ける

少しぐらいはみ出してもらわないと、塗装も出来るお高い変性シリコン買った意味が無くなる
5
四隅は当然こうなるため、ウッドエポキシで埋める
2年ぐらい前のエポキシパテ
固まりかけてて、こねるの大変だったけど粘性高くて使いやすい
水混ぜて柔らかくした
6
あとからペーパーで慣らすので盛り気に
ついでなので、気になる穴やネジの頭にも盛ってやる

どこまでこだわる気なのか…
7
ホムセン物色して発見した塩ビ管継手
十字の爪がついててガッチリとハマりそうだ

この穴の加工が一番苦労した…
穴あけポンチやらカッターやらマイナスドライバー駆使してやっと作った
8
一発勝負!
シリコン塗って叩き込む

及第!

1mmほど浮いてるけど、ペーパー掛ければいいだけだ

半日仕事になってしまった
今日はここまで

パテが乾いたら下処理してようやく塗装だ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトガイド制作

難易度:

ダッシュボードマット【取付】

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation