• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maruho01のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

ビートに乗らない日々

ビートに乗らない日々うちのビートのエンジンに深刻なトラブルが発生して、早20日が経過しました。
何とか修理を引き受けてくれるショップと連絡が取れ、代車ビートをお借りして修理上がりを待つ日々です。
代車ビート、ヤレヤレの外観ですが意外に車体はしっかりしており、またエンジンは新車のような張りのある感覚でびっくりしました。そういえばビートのエンジン、こんな音だったのにうちのはいつの間にか音が変わってたな~・・と再認識してみたり。
仕上がりを、首を長くして待っています。

 そして、幾ら代車とはいえ遠距離通勤に使うのは過酷な気がするので、もっぱら家の320dで通っています。
さすがに最近の車だけあって、100キロ程度の速度ではビートのアイドリング回転くらいで間に合ってしまうため、満タンでやすやすと1000km以上の走行が可能です。
凄いなしかし・・・。
320dを使いだして3週間になりますが、ETCゲートを通過する際に左足が無意識にクラッチを探してしまうことがあります。
Posted at 2016/03/31 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

深刻なトラブル発生

深刻なトラブル発生毎週数回記録している燃費記録が今週は途絶えているので、よく覗いてくれている勘の良い方はなんかあったな??と思われているかもしれません。
いや、そう思われた方は正解です。

それは月曜に会社から帰宅する途中の出来事です。
いつもと同じように高速を80km弱走り、家の近所の長い坂道を上っている時に、普段3速で余裕持って走れるはずが何だか力がなくシフトダウンが必要な状態に・・・。
その後、信号で停車するとアイドリングが1000rpmを下回っています。
これは様子が変だな??と感じつつも、騙しダマシ残りの数百mを走って何とか車庫に収める事は出来ました。
マフラーの周りがオイルで真っ黒なわけでもなく、アイドリングはしばらくすると普段の回転数に落ち着きますが、やはり変です。
翌日、こんな状態で出かけて阪神高速上で止まってしまったらヒンシュクもん間違いなしだしムリに走らせたら絶対に致命的に壊してしまうに違いない・・という判断から、家のものにお願いして車両保険から積載車を呼んでもらい、クルマをディーラーへ運んでもらいました。
ほどなくディーラーの方から連絡があったのですが、1番シリンダーの圧縮が抜けている・・との事。
いよいよ来るべきものが来たか・・・という感じがしています。
ディーラーではパーツがそろわない可能性があって修理できるか判らないというお話だったので、今修理を受けてくれそうなお店を探している最中です。

このクルマは若くして亡くなった義弟の形見でもありとても愛着があります。ボディが修復不能な状態にでもならない限りは手元に置いておきたいし、出来るだけ走らせてあげたいと思っているので、しっかり修復させようと思います。

ビートが治るまでしばらくは320dで通うことになりますが、安楽過ぎて寝てしまいそうです。

Posted at 2016/03/10 23:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

maruho01です。 ビートはわたしの遠距離通勤用で片道約80㎞走るため、えらい勢いで走行距離が伸び続けてます。 2016年3月に33万キロを超えたところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

レーダーの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 23:11:01
お次はメーターのランプをLED化しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 18:36:10
幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 23:24:17

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートを、片道約80キロの通勤に使用しています(内9割以上は高速道路とバイパス)。 20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
約15年間、ビートの1/10も手を掛けず軽微な手入れだけだったのに、パワステポンプのパン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation