• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurosuke17の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

ポジションランプデイライト化キット取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こちらの「ポジションランプデイライト化キット」の取付です。
2
別途エーモンのLEDランプ付き「ロッカスイッチ」も取り付けします。
3
スカッフプレート,発煙筒が装着されているキックパネル,グローブボックスとその外枠,グローブボックス上のトリムを外します。

マイナーチェンジ後からETCがグローブボックス内の設置になってしまったので,両面テープでくっついていたETC本体も一時的に取り外し。(後から気付いたのですが,ETC本体後部のコネクターを外せばすんだかもでした)

写真は,作業中に邪魔になるコネクターも外したところです。

ここまでは,私がやりましたが,これ以降の配線作業,スイッチ取付作業はrozzenさんにすべてお任せ!
4
キックパネルに穴開け加工を施し,ロッカスイッチを取り付けます。

デイライトのスイッチは,頻繁にON・OFFするものではないので,純正キットとほぼ同じ位置にしました。
ここだとスイッチへの配線も短めですみますのでね。
5
デイライト機能OFF状態
6
デイライト機能ON状態(LED照光)
7
無事作業完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ&デイライト取り付け 2

難易度: ★★

フォク取り付け

難易度: ★★

リアLEDテール 

難易度:

ウインカーバルブをLEDからシルバーコーティングされた電球へ😅

難易度:

フォグ&デイライト取り付け 1

難易度: ★★

ライセンスランプユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鬼押出し園駐車場より

風が冷たい!」
何シテル?   01/08 11:43
人生初のホンダ車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA LEH171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:32:39
Autofeel LEDヘッドライトバルブ ハイビーム HB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:31:10
HID屋 / トレーディングトレード iシリーズ α(アルファ) LEDヘッドライトバルブ 38700cd (HB3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:11:18

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
訳あってスライドドア車に乗り換える必要が生じ、いろいろ調べてコンパクトでも3列目がゆった ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018モデルのXD PROACTIVE FWD 7人乗りからXD Grand Jour ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
約10年乗ったプレマシーとお別れし,マツダ車歴第2弾としてCX-8に乗り換えました。この ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヒンジドアのレガシィでは子どもの乗せ降ろしが大変になったので、両側スライドドアの車へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation