• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーすけ♪の"ポチ5号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2014年4月21日

バンパー部分にメッシュを施すの巻(^_^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車をぶつける前に仕入れていた

これを、今回は加工していきます♪

思い切り良くカットしていきます(^_^)
2
あら切りが完了♪

後は細かい部分を綺麗に

削っていきます(^_^)
3
メッシュパネルを切り

はめて見ますが。。。

上の部分切りすぎた。。。ヽ(´o`;

まぁ。。。気にしない。。。w
4
メッシュ部分を金に塗ります。

(メッキスプレーもあるのですが

放置するとくすむし。。。クリアを

吹くと溶けるので止めましたw)
5
メッシュを乗せる部分を♯600で4545

パーツクリーナー、バンパープライマー

ホワイトプラサフ、メタ青の順に塗っていきます。

(全身筋肉痛での作業だったので。。。

集中力に欠け。。。ムラムラです。。。ヽ(´o`;)
6
マスキングを外してこんな感じ♪
7
着色したボルト4本でメッシュを固定し。。。

お決まりの飾りリベットを施し。。。完成(^_^)


先ほど上げたオプションランプと一緒に

27日に装着します♪(^_^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作廃油パック

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月21日 22:25
おぉ!
そこも青くしてきましたかっw

着々と進行中ですね。
コメントへの返答
2014年4月22日 19:17
まぁ。。。トータルバランスと云う

事で。。。w

実は忙しく。。。思うように進んでませんが

雑仕上げ村仕様です♪
2014年4月21日 22:32
自分も旧テリで同じことやろうと考えてました!
黒メッシュを考えてました(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月22日 19:18
やった者勝ちと云う事で♪(^_^)/
2014年4月22日 0:50
アカン。。。時間がないorz

もうあと10分の命… さらばじゃ(^O^)/~~
コメントへの返答
2014年4月22日 20:01
なんだ。。。?

お亡くなりか?

チーン♪♪   ご愁傷様♪(爆)  
2014年4月22日 5:23
おー、網戸が出来たー

これで虫の多い夏も安心して野宿できますね!o(^o^)o
コメントへの返答
2014年4月22日 19:20
そのとお~り!

網戸だらけになって冬が寒いかも。。。w
2014年4月22日 7:34
金色の網タイツからブルーがチラリ(・ω<)

ナンバープレートはどこさ行きますか?
コメントへの返答
2014年4月22日 19:21
何故に?  福島弁?

ナンバープレートは左前に

アルミの角パイプを使って固定します♪
2014年4月22日 19:56
おお~!ナンバーも移動するんですね!

666&ナンバー移動は悪魔の証ですね~!
コメントへの返答
2014年4月22日 19:59
すでにアルミ角パイプで作成を

完了してます♪

プロフィール

インプレッサスポーツ(ポチ6号)とNV100(ポチ6.5号)に乗っています。 入力の際はちーで結構です (^_^)/ みんカラにお世話になって1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:11:03
Loビーム、coboxのLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:00:27
レヴォーグ用シフトブーツ移植ならびにシフトインジゲーター交換 【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:52:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ポチ6号 (スバル インプレッサ スポーツ)
ポチ5号が次回車検難しいとの事で 乗り換えました。。。
日産 NV100クリッパー ポチ6.5号 (日産 NV100クリッパー)
社用車です。
ホンダ レジェンド ポチ3号 (ホンダ レジェンド)
これまた写真がない。。。 一番似ているものをWEBより拝借。。。 でもどっかに残って ...
トヨタ ビスタ ポチ2号 (トヨタ ビスタ)
鳥海山の駐車場にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation