• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライアンの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

American Le Mans観戦(1)

投稿日 : 2010年10月04日
1
スタート前、グリッド上のC6R ZR1。これは優勝した4号車。 ドライバーはオリバー・ギャバンと昨年最終戦でポルシェGTと死闘を繰り広げたヤン・マグヌッセンです。
2
コクピット。Z06/ZR1の市販車と全く同じアルミ製フレームに強固なロールケージが組み合わされています。 
3
C6R3号車のドライバーのジョニー・オコーネルが記念撮影に応じてくれました。この気楽さがアメリカのレースの魅力ですね。 ドライバーは皆談笑したりしてピリピリムードは全くなし^^ ジョニーも「ん?撮影?いいよ、いいよ、撮ろう」って感じでとってもいいやつでした。
4
Risi Competizione のフェラーリ430GT。 めっぽう速く、予選は1・2を独占。61号車のドラーバーは、ジャンカルロ・フィジケラとミカ・サロの元F1ドライバーコンビ。 今は430ですが、そのうち458に切り替わるのかな?  
5
フィジケラが(ピットウォールの上でしたが)いたので声をかけて写真を撮らせてもらいました。F1じゃあなかなかこうは行かない? 噂通り「シャイで物静かなイタリア人」って感じでした(笑)
6
レースでのC6R。 スペックやスピード的には日本のGT300に近いでしょうかね? SuperGT並にバトルは相当激しいです。
望遠⇔魚眼と目まぐるしくレンズ交換^^;
7
同じくレースでのC6R。 
ロードアトランタはエスケープゾーンが余り広くなく、近くで見れるのでかなり迫力があります。 
8
コルベットレーシングのピットです。左で話をしている眼鏡のおじさんがプログラムマネジャーのダグ・フェーハンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #コルベットクーペ Weapon-X ZTK Low Wing Brackets [C7 ZR1] https://minkara.carview.co.jp/userid/140086/car/2699647/9980821/parts.aspx
何シテル?   07/08 17:45
酒は飲めませんが、クルマは生きがいです。   たまに何故か大号泣します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette Racing 
カテゴリ:Corvette
2010/05/08 05:10:12
 
Pratt & Miller  
カテゴリ:Corvette
2010/05/08 05:08:15
 
Corvette North America 
カテゴリ:Corvette
2010/05/08 05:05:55
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2018/8月北米購入→11月船積→12月入港・通関→2019/2月認証・登録 2019 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2台目のSRT8 - ヘッドライトが薄く明るくなりました - キーレスエントリー・エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国内未導入だった280ZXターボ。 2017年1月輸入通関完了。 これから手を入れまーす ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
全身クロ尽くめ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation