• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりだーの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2014年1月10日

GDB純正等長エキマニ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
さんざんブログで実況中継したので
いまさらなのですが、無事装着完了
しました。
2
もし同じことをされる場合の参考まで。
ただし、自己責任でお願いします。

①オイルクーラーへの冷却水配管が
  等長エキマニに干渉するので、
  ステーごと曲げてかわす。

②オイルポンプのナットが干渉するので
  インプレッサ?の部品を流用して
  六角穴付きボルトに置き換える。

プラグ、シリンダヘッド   11051AA081
ガスケット、ドレーンプラグ 11126AA000
 
③GDBオイルパン置き換え

オイルパン、アセンブリ、エンジン 11109AA151
ゲージ、コンプリート、オイルレベル11140AA150
オイルストレーナ、アセンブリ、エンジン15049AA110


④(大丈夫とは言われてますが)念の
  ため冷却水ゴム配管を耐熱テープ
  等で保護予定。

⑤その他、ナット、ボルト、ガスケット等
3
オイルポンプのドレンプラグは
こんな感じです。もうギリギリ。

オイルクーラーへの冷却水系統
ゴムホースにはこれから熱対策
します。
4
あとはGDBエキマニをオクで入手。
15Kでした。

写真はプレジャーレーシングサービスの
2in1タービンサポートパイプ。これにO2
センサー用のボスをお願いするとつけて
くれます。全部で42K

サーモバンテージを巻かないとこんなに
キラキラです。
5
キラキラのサポートパイプにバンテージを
巻く図。バンテージはBILLIONです。

ゴム手袋して長袖長ズボンでもやっぱり
かゆかったです。
6
写真は交換された部品たち。

持ち帰って保管を考えましたが、
長年の固着がひどく、ボルトが
折れ折れで復旧も厄介なので、
今回で往生してもらうことに...

25年間お疲れ様でした。

今回、オイルパン交換が難儀で
メンバ裏の4本のナットを回すのが
個人作業では危険そうなのでDに
お任せしてしまいましたが、丁寧に
組んでくれて大満足です。

ちなみに妙な部品が混ざってます。
ラジエターホース下側の先っちょから
クーラントが漏れていたのはアルミ製
サーモカバー(ホースのつなぎ口)が
長年の使用で腐食?して痩せていた
そうです。で交換しました。
7
で、装着の感想です。

①エキマニパイプ径が若干太くなった
  のか?等長効果か?排気流速は
  上がった気がします。マフラーから
  まっすぐ後ろに勢いよく排気ガスが
  出ている気がします。

②低回転時のトルクは細くも太くもなく
 あまり変化なし。

③アクセルを開けた時のレブの上がり方は
  鋭くなった気がします。

もうしばらく様子を見てみます。音は動画で
聞いてください(奥さん曰くオモチャみたい
だそうです。)♪

1/11追伸

高速走りました。ドッカンターボの
ピーキーな感じから、全体的に加速
する感じで、あと伸びがいいです。

下のトルクは劇的には改善されて
はいないけど、上がいいので満足
です♪
8
2016年10月25日追伸

参考まで部品リストです。
(変なとこ写ってませんか?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月24日 21:52
はじめまして。
ちゃりだーさんと同じようにGDB純正エキマニへの交換を考えています。

1点教えてください。
オイルパンの品番が、11109AA151となっていますが、Dラーで調べてもらうと11109AA131となっていました。
11109AA151はGRBのものだと聞いてます。

オイルパンは11109AA151を使ったのでしょうか?
もしGRBのものが使えるのであれば、安いGRBのものを発注しようと考えています。
コメントへの返答
2016年10月25日 0:32
返信遅くなりすいません。
当時の整備履歴詳細リスト確認
したところ、やはり
11109AA151でした。

互換見ながらあれこれDラーの
仲良しサービスフロントと部品を
決めて行きましたが、当時の見積に
GCやら、GDBやらGRBやらの
手書きがあって、いろいろやりくり
した形跡がありました。

少なくともBC5では行けてます。
今でも快調です♪

プロフィール

「[整備] #レガシィ ISCバルブ清掃ほか(ISC代用品あります?) https://minkara.carview.co.jp/userid/1402028/car/1027241/7633957/note.aspx
何シテル?   01/07 16:12
ちゃりだーです。 95年に5年落ちで購入。それ以来 チューンしてんだが修理してんだか 分からないまま現在に至りました。 愛着が涌き過ぎて車を換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャットアイ 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 13:54:04
エアクリーナー交換&レゾネーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 20:50:17

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
スバル レガシィに乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の愛車です。 気がついたら新旧レガシィが2台車庫にいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation