• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamoの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年11月21日

ドライブレコーダーCOMTEC HDR-111S取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
分離型なのでカメラ部分をフロントガラスに取付。
前車ではカムロックアダプターにねじ止めしていたので今回もと思いルームミラー根元を分解しようとしたがミラー裏のカバーを外すなどしないと配線が外せない。
配線が外せないとミラーがぶら下がったままなので作業がしにくい、何回かトライしたがダメ。
仕方ないのでミラー根元の右側フロントガラスドット部分に取付アダプターを貼り付け。
いつもなら貼り付け部分が表から見えにくくするため濃いフィルムを張るがドットがあるのでそのまま貼り付け。
外から見ると・・・
時間があればこの部分手直し予定。
2
ミラー根元とのクリアランスは1mm程。
3
本体(コントローラ+画面等)はグローブBOX上面に取付。
このステーも前車で使っていたもの。
4
電源はナビ電源ケーブルの長さ調節時にB+、ACC、Gを3回路分増設したのでその一つに接続。
5
ドライブレコーダー本体に画面が付いているがグローブBOXを開け覗きこまないと見れないので前車と同じくナビで見れるように接続ケーブルを作成。
両側とも4pinだがピンアサインが違う、3pinまでは規格があるが4pinはまちまちなのでこのケーブルも接続先を間違えると映らないので印をつけておいた。
今回付けたナビはパイオニアの専用ドライブレコーダーが接続できコントロールもできるようになっている。
なので他社のはダメと思っていたが画像のみであれば同じく写せるので「ドライブレコーダー有り」に設定しナビの「ドライブレコーダー」押下でこのドライブレコーダーの画像が表示される。
但しコントロール等はこのドライブレコーダー本体で行う。
6
各パーツ取付後グローブBOX上部、グローブBOXを元に戻しドライブレコーダー本体を付けグローブBOXを閉めると配線がグローブBOX右後部に当たる。
そこで赤枠部分に穴をあけそこからコードを通して解決。
7
開けた穴から各配線を通しドライブレコーダー本体に接続。
電源コード
カメラコード
GPSアンテナコード
画像出力コード
の4本。
8
こんな感じで付いている。
尚ドライブレコーダー用GPSアンテナはセンター吹き出し口の奥に取付。
ダッシュボード先端から10cm程の場所。
その付近にはナビのGPSアンテナ、ETCアンテナが有ったのでちょっとでも離したかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

レーダー探知機 LS340 配線 変更

難易度: ★★

オルタネーター

難易度: ★★

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大した事はしていません、「それがどうした!」レベルですがチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] ステアリングヒーターへの道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:25:01
[トヨタ ハリアーハイブリッド] 60系 前期 ハリアー アウター ドアハンドル LED加工 ウェルカムライト ポジション化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 19:23:45
[トヨタ ハリアー] フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:27:26

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
子供が買った中古車。 値段もまあまあで程度も結構良い。 また数万円で略新車時と同じ3年保 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車と違い装備は結構ついているのでそれ程いじらなくてよいかも。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大した事はしていませんがチョコチョコいじっています。 詳細はホームページをご覧下さい。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
子供が初めて買った車。 本人はN-WGNが気に入っていたのですがグレードをどれにするか悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation