• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamoの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年2月11日

ナビにipod classicを接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
30pin⇔Lightning変換アダプタとapple純正Lightning⇔USBケーブル。
接続するナビはパイオニアRQ902、接続説明書には30pin⇔Lightning変換アダプタ等を付けての動作確認は取れていませんのでやって見るしかありません。
2
ナビのUSB端子にapple純正Lightning⇔USBケーブルを接続。
このケーブルは車内でのナビとの接続等を考慮していないかもしれないので耐久力はちょっと心配。
この車のナビ取付位置はダッシュボード上面のすぐ下なので夏はかなりの高温になるのでは。
3
ipod classic(160G)を接続するとipod側では操作できません。
ナビのAV画面でipod又はそれ以外を選択してもipod classicはこの画面のまま。
4
ナビで全て操作できアートワークも表示されます。
前もってパイオニアにTELしipod接続時のアートワーク表示を確認したところ、このナビは2センチ角位でしか表示しませんとの事でしたがこの様な表示になりました。
ipodの種類で違うのかアートワークの解像度で違うのか???
USBケーブルのみの接続で音が出るのでDA変換はナビ側でしていると思います。
5
先程の画面でタッチすると操作が可能な画面に変更されます。
この時アートワークは小さくなります。
この画面で未操作の場合、数秒で先の画面に戻ります。
この画面の右側下付近に「コントロール/アプリモード」とあり現在はOFFになっています。
これをONにするとipod側の操作のみとなり音声は出ません。
この状態で使う場合はパイオニア純正の30pin⇔USB+4pin音声を使う必要があるようです。
私の場合4pinにドラレコの画像を接続してナビで確認できる様にしているのでドラレコの画像が表示されます。
音楽の場合のみであれば30pin⇔Lightning変換アダプタ+apple純正Lightning⇔USBでOKかも。
ipod内の動画、画像を表示する場合はappleのLightning⇔HDMI+USB変換ケーブルが必要とナビの取説にありましたが変換アダプタを使っての動作は不明です。
「コントロール/アプリモード」ONの場合音声が出ないのはナビがアナログ入力に変更されるので4pinに入力する必要がある感じ。
この動作はナビの種類(楽ナビ、サイバーナビ)、ipodの種類(30pin、Lightning)で変わるかも。
6
AV+地図画面。
この状態ではアートワークは小さくなっています。
これでipodは接続でき音楽は有線接続になるのでBluetoothでスマホの音楽(MP3)再生、又はSDカードのMP3より音質は良くなるかも。
ipodに入れた音楽ファイルはAAC256bit。
PCにはAIFFで入れていますがファイルが多いので160GのipodではAACにしないと入りきらないので仕方ないですが楽ナビでAIFFとAACの違いが出るか不明。
サイバーナビであればDACも楽ナビより良いデバイスが使われているので良いかも。
新型サイバーナビはSDカードの音楽ファイルにアートワークが入っていればナビに表示するようです(楽ナビは不可)、またSDカードの音楽ファイルはFLAC等も再生できるのでipodは不要かも。
7
こちらはipod nano。
やはりipod本体では操作できません。
8
これもipod nano。
やはりipod本体では操作できません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBメモリによる地図データ更新:3回目

難易度: ★★★

Blu-rayプレイヤー取付

難易度:

モニター交換

難易度: ★★

テレビキット NTV435B-D 取り付け

難易度: ★★

TVキャンセラー取付け

難易度: ★★

NissanConnectナビのHDMI入出力対応化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大した事はしていません、「それがどうした!」レベルですがチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] ステアリングヒーターへの道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:25:01
[トヨタ ハリアーハイブリッド] 60系 前期 ハリアー アウター ドアハンドル LED加工 ウェルカムライト ポジション化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 19:23:45
[トヨタ ハリアー] フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:27:26

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
子供が買った中古車。 値段もまあまあで程度も結構良い。 また数万円で略新車時と同じ3年保 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車と違い装備は結構ついているのでそれ程いじらなくてよいかも。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大した事はしていませんがチョコチョコいじっています。 詳細はホームページをご覧下さい。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
子供が初めて買った車。 本人はN-WGNが気に入っていたのですがグレードをどれにするか悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation