• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa58の愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2010年11月29日

レジアスにアルファードのステアリング移殖(実験)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
レジアスに、10系アルファードのステアリングを移殖する為の実験です、
先ず最初に、アルファードのステアリングは高いので、安価なアルデオのステアリングを移殖しました。
ところが、取付は出来るのですが、ウィンカーのリターンが出来ません。
2
これが、レジアスのボス形状です、
正確には、100系マークⅡのハンドルボスで、レジアスと同形状で、
TRDのステアリング適合表の、AとBの車種で共通です。
3
これが、アルデオのボス形状で、10系アルファードや30系エスティマなどと同じ形状です。
TRDのステアリング適合表の、CとDの車種で共通です。
4
トヨタの部品検索ソフトで、レジアスのライトスイッチと、スパイラルケーブルの両方ともを共用している車種を、部品番号から逆詮索します、

そして出てきた車種で、TRDのステアリング適合表で、レジアスの適合と異なる車種を見つけ出します。

そこで発見したのが、左側のウィンカーリターンカムです、
右側のがレジアスのリターンカムです、
5
ステアリングとスパイラルケーブルを外した所で、
レジアスのリターンカムが付いています
6
ウィンカーリターンカムを、はめ替えました。

このウィンカーリターンカムは、110系マークⅡの物で、部品番号の設定は無く、ディマースイッチアッセンブリーしか入手出来ません、
まだ検証していませんが、100系ランクルや120系プラド・215系サーフ・30系ウィンダムなども流用可能かもしれません。
7
スパイラルケーブルは、そのままレジアス用を取付出来ます。
8
エアバッグの火薬部分は、自動車リサイクル法の関係で、中古部品の流通はほとんど無いので、元のレジアスの火薬を使用します、
取付寸法やネジ位置も全く同じですので、ポン付け出来ます。

コラムカバーと、ステアリングを、元通り組上げて完成です。
これで、ウィンカーのリターンも正常にでき、
新しいタイプの、ステアリングが取付出来ます。
次のステップは、アルファードのスイッチ付ステアリングに交換です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月8日 7:22
クラウンもそうでしたが
純正流用技がすごいです指でOK

次はアルファードのシフト移植でしょうか(笑)

過去ログからマネしたいのたくさんありますがぼくには…
コメントへの返答
2010年12月8日 8:23
コラムシフト移殖に比べたら、ぜんぜん簡単ですよ、
作業時間30分ですから、

ただ、ネットで調べても前例が無いので、
部品の調査などで、何時間もかけ、
確信を得てから、オークションで部品を探すのに時間がかかりました。

この改造は、流用可能車種が多いので、ウィンカーリターンカムが同じならば、130系クラウンワゴンに、170系クラウンのステアリングが取付できるかも?
2010年12月8日 12:52
さすがですね、

出来るものなんですね

自分のステアリング移植より時間がかかってない・・・

適合性を探すのが大変なのは、よくわかります。

こんどやってみたいです。
コメントへの返答
2010年12月8日 21:36
たまたま、間違ってアルデオのステアリングを購入したので、意地になって取り付けました、

適合性も、たまたまオークション徘徊中に、見つけた部品が気になり、トヨタの部品検索ソフトで共通部品を探し出せたので、実行しました。

プロフィール

「残り1週間 http://cvw.jp/b/140581/41688921/
何シテル?   07/05 22:23
趣味が、車いじり、鉄道写真の撮影で、1日中でも部品を付けたりしてます、主に電気部品を、色々な解体車から外して、DIYしています。他にも腕時計が好きで何本も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

話題のトヨタのアルミテープの正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 00:19:24
トヨタ純正 BBSセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 14:02:26
20セルシオ用自動防眩ルームミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:41:05

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
仕事車にアルファードを使っています
日産 グロリア 日産 グロリア
2004年まで所持していた、セカンドカーです、 車をいじりたおさない様に、最初からフル装 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
2018年7月11日、走行距離382300キロ、一時抹消完了 自身の走行距離、25880 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
2006年11月から、クラウンワゴンから乗り換えしました、 仕事で使用する為、ディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation