• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

slashたかかずの愛車 [BMW X1]

パーツレビュー

2023年12月8日

DIXCEL M type  

評価:
5
DIXCEL M type
53000㌔走った時点で1年点検を期に交換、純正はブレーキダストでとにかくホイールが汚れるのでそこが改善出来るならヨシと思い交換しました。

時速200km/hから安全に最短距離で停止できると言われる純正ブレーキと比べるとガツンと効く感じは落ちた様な気がしたけどより国産車に近いフィーリングのブレーキタッチとなったかな?
ブレーキの効きに不満はありません。

パッド購入前に色々ネットを調べるとブレーキ警告灯が点いていないのであればセンサーの交換は不要と書かれた記事を見てセンサーは購入しなかったのですが、ディーラーが言うにはセンサーをそのまま使うと何らかの誤差を生じてしまう為、パッドと共にセンサーも交換するのをオススメしますとの事なのでセンサーも交換しました。
センサー購入分予想外の出費でした…
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.41

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:5,902件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:67件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:2846件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:62件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:80件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:20件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:186件

関連レビューピックアップ

DELPHI DELPHI ブレーキパッド

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

不明 ラゲッジハンドル カバー(サテンシルバー)

評価: ★★★★

オートバックス マイクロファイバークロス M

評価: ★★★★★

AZ製 キャビンフィルター

評価: ★★★★★

Kelleners Sports X-LINE

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12年間27万キロ乗ったハイエースにお別れしてBMWに乗り換えました。」
何シテル?   02/10 16:40
「たかかず」と申します。 繊維関係の会社、金沢東山観音町(ひがし茶屋街近く)にて飲食店経営してます。 趣味はスケートボード、スノーボード(主にバック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M社50周年エンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 15:06:04
💻🚙💡リバース時ドアハンドル LED照明点灯💡コーディング💻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 11:38:19
SPORT設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 17:56:53

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
一度は欧州車に乗りたいと夢見てきましたがようやく叶いました。 金沢のひがし茶屋街に店を持 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年に弟が購入、その後父が乗り今は自分のもとに、そしてたまに息子が運転してます。
日産 シーマ 日産 シーマ
当時、会社が爆発的に儲かってしまったので社用車としてF50型にモデルチェンジした際に税金 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
ローダウンして乗ってました。 異様に長いボディがお気に入りでした。 12年乗って22万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation