• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takodapapaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

スイッチパネル取付 ~電源取出ヒューズ作成&車内ウィンカー信号線取出~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
プロ目計画に伴い、新たに端子台4Pとスイッチパネルを設置しました。
その際、端子台電源はACC×2P、右ウィンカー、左ウィンカーの構成での取出しです( ̄― ̄)ニヤリ

エーモンさん等市販の電源取出ヒューズを使用してもよいのですが、お値段的に…

なので、自作?です。
ちなみにこの背低ヒューズは、日本橋のパーツ屋さんで105円/2個入りでした\(^o^)/

先ずは、片方の肩の部分を切り取ります。
カッターやニッパー等で丁寧に!!

一つだけ気を付ける点は、写真黄緑○の部分!!
この部分も切り取ってしまうと、あとで配線をハンダ付けするときに困りますyo

ヒューズが熱でクニャ~っと内側に曲がって使い物にならなくなってしまいますからね~(*_*)

何故知ってるのかって?

それは・・・

ハイ、やっちまいましたσ(^_^;)?
2
あとは写真のような感じで、配線を切り欠いたところにハンダ付けしたらおしまいっ!!

あんまりヒューズの足の部分にハンダを盛らないようにしましょうねっ!
ヒューズが差せなくなったら、元も子もないですからね~


これで電源取出しヒューズは完成\(^o^)/
楽勝ですねっ♪
3
今回のACC電源は写真水色の四角で囲んだヒューズボックスから拝借しました。


次は、左右ウィンカー信号線の取出しです。

写真は助手席側のグローブボックスを取り外したところです。
作業が終わった後の写真&ボケボケですがお許しくださいσ(^_^;)?

黄○のカプラーがお目当ての場所です!
4
テスターで確認するとこのようになってました。

向かって一番左側の上下2本がウィンカー信号線でした。

上のグレーの線が左ウィンカー
下のピンクの線が右ウィンカー

参考にされる方は、念のため必ずテスター等で確認してくださいねっ!!
5
カプラーから出ている配線をまとめているビニールチューブをカッターでザクザクと切り裂きましょう!!
勿論、配線に傷つけないように気を付けてっ!

本当はオイラ、カニさんは好きじゃないのですが、
狭いので仕方なくカニさんで分岐しましたσ(^_^;)?
6
いよいよパネルの取り付けに入ります。

メーター下グローブボックスの蓋はネジ2本で止まってます。
外し方詳細はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1414400/car/1035031/1939228/note.aspx

写真では解りにくいですが、以前秘密スイッチを取り付けていた所の穴を拡大し、配線を通しています。
7
配線は、基本的に写真黄色線のルートを配線通しを使って通しました。

で、カプラーやら配線やら、点滅回路やらを中にギュウギュウ押し込んでσ(^_^;)?
強引に蓋を元通りに固定します。
8
・・・で、パネルをぐいっと押し込んで完成\(^o^)/

このパネル、実は全く固定されておりません。
置いてあるだけなんですが、貼ってあるスエード調のクロスがいい具合?

そのうち、固定方法考えますσ(^_^;)?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)

難易度:

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

ステアリングパネル

難易度:

超音波センサーコネクター追加

難易度:

そういえばPivotスロコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月26日 16:17
電源取りだしヒューズもこうやって作ればいいのかぁ(*≧∀≦*)
為になります(^^)/
ありがとうございますm(._.)m
コメントへの返答
2013年12月26日 18:16
skyさん♪いらっしゃ~い(^-^)v
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m


そんな、為になるって・・・

昔仕入れたヤツを眺めて、そのままのマルパクですよ~σ(^_^;)?

一回削り過ぎて失敗しましたけどねっ(爆)
2013年12月27日 9:19
パネル固定されてないんだ。

今度、勢い良く引っ張ってみようっと(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 10:39
どもども~!25時さん、いらっしゃ~い(^-^)v
コメントありがとうございますm(_ _)m

・・・って、勢い付けなくても素直に?外れますよσ(^_^;)?

なんせ、置いてあるだけなんで(滝汗)

プロフィール

「グラマラスなボディに一目惚れ http://cvw.jp/b/1414400/47044998/
何シテル?   06/24 21:23
takodapapaです。よろしくお願いします。 ゴルフとキャンプと釣りが好きなんですが、なかなか行けません・・・トホホ。 高1、中1、小3と3人のワルガキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yss Z362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 16:13:12
"カワサキ W800 CAFE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 05:48:19
ライト系2箇所コーディングしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:26:16

愛車一覧

ドゥカティ ディアベル V4 ドゥカティ ディアベル V4
ネットで見た画像に一目惚れ⁉️ 見るからにパワーが溢れ出て来るようなスタイル 釘付けにな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
東京に転勤の辞令・・・ マサカこの歳で転勤とはwww まぁ、借金山程抱えてる身としては ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6月にオーダーして、やっと9月12日に納車ですwww
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
長男坊主が免許を取得しまして、パレット君は長男の元へ嫁ぐことになりました~ んで、その代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation