• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

ラッキーストライクまじカッケー!!

ラッキーストライクまじカッケー!! きゃぷてんのマシンがかっこよくなったということで、土曜日は鈴鹿サーキットまでニューカラーのマシンを撮りに行ってきた。

以前のマシンカラーはこれ。



うん、悪くはないんだけどいろんな角度からいっぱい撮りたいってカラーリングではないwww

そしてニューカラー。



カッケーーー!!!超カッケーーー!
ラッキーカラー最高♪

今までは練習走行って感じだったけど、いきなりレースマシンになった感じw





















撮るのがたのしー!!!www



ツナギの背中が寂しいねw

今回激感エリアが閉まってて入れなかったのが痛かったけど、逆バンクでアウト側から撮ったのでカラーリングが映える感じで結果オーライw



カッケー!!まじカッケー!!!
まあ300mmのレンズでも遠すぎてトリミングしまくりだけどね。

バックステップになって、ライディングも良い感じ。
てかめちゃめちゃ寝かせてるしwww



やっぱカラーリングは大事だね!!
ドナドナ中もかっこいいwwwww



誰かロスマンズとマルボロを並べてくださいwww





鈴鹿サーキットFUN&RUNな皆様、お疲れ様でした♪





この記事は、11/16 鈴鹿FUN&RUN 2wheels RSW-II 参戦記について書いています。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2013/11/18 01:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 1:14
写真たくさんありがと~~。

うん、つなぎの背中ね。
写真で見ると、メットのデザインに合わせて、赤いラインと青いラインをアクセントに入れる or ラッキーストライクのでっかいのワッペンを背中に張り付ける感じで、よさげ。

俺、コーナーは自信でてきた。
コケる気がしない。
が、強烈なブレーキングが必要なコーナーが全然だめ。
ま、それはブレンボに慣熟すれば、いけそう。

客観的に見れる材料はありがたい。
コメントへの返答
2013年11月18日 1:25
いえいえ、俺も楽しかったよ♪

RX100M2は今回の設定が結構鮮やかで俺的にいい感じだった。
スタンダードのコントラストと彩度を+1で、露出を-0.3くらいだな。
初期設定だと色が薄く感じだけど、記憶色に近くなった。

つなぎの背中が派手になると、インから撮っても見栄えがするんじゃないかな。
ワッペンいいかもね。

見た目とマシンの熟成が進んだので、目標がはっきりしていい感じなんじゃない??
次は激感エリア開放してくれないかなぁ。
2013年11月18日 21:00
キレイですね♪

ロスマンズは無理だけど、青テラならいつかならべれるかも。汚いけど。(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 22:49
このフルカウルはチャイナ製の外品ですが、とてもいい感じでしたよ♪
というわけで、NSR250用ロスマンズ逝っときましょうwww
2013年11月18日 22:20
しびれますた。
まじ、かっけぇーっす♪
コメントへの返答
2013年11月19日 22:50
まじかっけーのよ。
止まってても走っててもドナドナされててもかっけーのよwww
2013年11月19日 6:51
めっちゃカッコイイですね(//∇//)

あのカゴって運ばれる為のものだったんですねΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2013年11月19日 22:51
カラーリングでこんなにみんなの反応が変わるとはッて感じですwww

あのカゴはそうみたいですwwwww

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation