• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月02日

SKYLINE GT-R BNR32


そりゃぁ~あんた…サンニーですよ!

1989年、日本がバブリーだった32GT-Rデビュー当初、あちきもバブリーで金回りもよく、翌1990年には、なんと32GT-RとZ32を大人買いする予定(仮契約済)でした。

---(諸事情により中略 … 笑)---

そんなわけでS13となり(爆)その新車のシルビアも1回富士にドライブ(←貴婦人を見ました...帽子状の雲のかかった富士山)しただけで1ヶ月後にはサヨナラ!
怒濤の4桁万円借金返済生活が始まりました(笑)。

当初、朝から朝まで働きづめで、早朝ビラ配りのバイトをやってた際も、とあるマンションに停まっていたピッカピカのガンメタGT-Rを毎朝眺めつつ、バスの座席から見える青色のデジタル時計にさえも恋い焦がれました。

---(中略 ~ この間にECR33を所有、後に売却)---

2002年、まあ、ごくフツーな生活が出来るようになっていた夏、実家で不幸があったのをキッカケに数年ぶりにマイカーを購入することに。
ターゲットはマジェかグランツ・シーマ辺りの、静かにオーディオが聴ける4枚ドア。
そんなある時、オークションであちきを呼んでる(ような気がした)32GT-Rに遭遇!
買うつもりはなかったんですが、以前憧れたクルマだったので「まあ、一度試乗しておいてもいいかな」程度の思いでその出品元に出向きました。

もぅ乗ったら最後(爆)幼稚園の時に憧れていた○藤○子ちゃん(←連れションまでした仲)にウン十年ぶりに逢ったかの如く、恋心はメラメラ燃えまくり、10分間の試乗を終え、降りたその場で「これ下さい」(バキッ!

今まさに乗っているGT-Rの想い出…嗚呼アドレナリンが…熱い(ボコッ

みんカラ的には本日3月2日は32の日だとか...ということでアップしてみました。
尚、マイGT-Rこの後の詳細はリンクの「クルマのはなし」にありま~す!
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2006/03/02 08:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

3月2日、R32の日! From [ 笑う門には福来たる、笑顔絶えない我が家 ... ] 2006年3月2日 08:09
いよいよ来ました32の日。でもいざ書くとなると何を書こうか困ってしまいます。 デビューは平成元年。当時価格を見てびっくり。絶対自分には乗れない車だと思っていました。 友だちと発表展示会に行って「 ...
3/2は32の日♪ From [ R32 GTS-t 乗りの  にわとり♪ ] 2006年3月2日 08:14
さぁ 今日は32の日と言うことで トラックバックの応酬です♪(笑) 32乗りの皆さん よろしくお願いします♪ なのに 昨日帰ってくる筈だった σ('-'*)のスカイライン まだ工場。 ←代車のR ...
今日はR32の日~特集その1 From [ ◎●テール愛好家♪ ] 2006年3月2日 09:53
今日は・・・3月2日。 なので、R32の日なのだそうです。 ということで、手持ちの32関連の品を発掘してみました。 とりあえず第一弾です。 まずはカタログGTS系ですね。 そして、これ↑はGT-R ...
32トリビア From [ スカイライン GT-R 32パパと32 ... ] 2006年3月2日 11:34
3月2日は32の日ということで、32トリビア 平成元年から平成6年の間生産された、BNR32の剛性がいいのは? 平成5年。 最終年の平成6年が一番剛性がいいと思いがちですが、平成5年が一 ...
R32の日! From [ 長距離通勤者のユウウツ ] 2006年3月2日 12:08
(またも前回までの話) 平成元年のR32デビューに続きビッグニュースが。 R32でGT-R復活!!! このニュースが出てから、我が家のクルマ事情は大きく変わって行きました。 オヤジは箱スカ~ケンメリ ...
今日は、32の日ですな(^^ From [ 3匹の仔豚パパ ] 2006年3月2日 15:31
今日は32の日ですね(^^ さすがに乗ったことのない私が、語ること何もないのですが、当時はとにかくバブルの時代。 全てが高価で、銀行の利息も凄かったし、借金すれば金利も高かった。 そんな当時発売さ ...
32の日その1なのd(゚□゚*)ダッ From [ 続・GTRとTWで毎日アソボ(´▽`)ノ ] 2006年3月2日 16:04
今日は3月2日・・・R32の日って事で、ところかまわず、 32ネタにはトラバりますw初めての人も許してねw迷惑だったら言ってもらえれば外しますのでwこれを機会にお友達登録とかどうですか?(。-∀-) ...
32への想い (R32の日協賛!^^;) From [ BNR32は最高! ] 2006年3月2日 16:56
3月2日、R32の日だと言うことで32オーナーがブログUpしまくってるので負けじと自分も!(笑)(Z32のネタも入ってますが32の日と言うことで・・・^^;) 画像は当時乗ってたGTS-4(HNR- ...
【祝】R32の日 From [ BNR32とコーギーのページ♪ ] 2006年3月2日 20:05
本日3月2日は、みんカラ内でR32の日となっているようです。 昨日はR30&R31の日、明日はR33の日、あさってはR34の日らしいです。 さぁ、何を書きましょうかw せっかくですので、今の愛車 ...
2006年3月2日にR32スカイライン ... From [ マサシの部屋 ] 2006年3月2日 20:38
今日は3月2日は32の日って話題になっていますね。 ミニの日?サニーの日?そちらでも盛り上がっているのでしょうね。 いろいろなイベントがあるのでしょうが、私はR32スカイラインに乗っているので、スカ ...
32の日 ~ I IOVE YOU S ... From [ あせらず、いそがず、マイペースに! ~ ... ] 2006年3月2日 23:45
今日はお友達の方のページは拝見すると、型式にちなんで、32の日だそうです。そこで、再び、また懐かしいシーンを見ながら、当時の余韻に浸ろうと思いますww ちなみに、2回目の今回は2500が追加された後 ...
今日は32の日 From [ BNR-32@Clifford ] 2006年3月3日 00:14
今日は32の日ですO(≧∇≦)O イエイ!! みん友のNジャンさんブログでトラバ大会をやるという企画が持ち上がったので、漏れも参加しますた(^^ この写真も去年行ったスカイラインミュージアムで撮った ...
ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2006年3月2日 8:06
おはようございます。

まさに人に歴史有りですね。楽しく読ませて頂きました。

PS 4桁借金は怖いですね~
コメントへの返答
2006年3月2日 8:46
あの時はホントにバブリーで、その後のバブル崩壊はだれも想像してませんでした(苦笑)!
考えてみれば、バブルだったからこそサイコーのスペックで生まれたんでしょうねぇ...32って!
2006年3月2日 8:08
おはようございました。みんなそれぞれの思いがあって今があるんですね。

YASさんの文章はほんと楽しいです。
コメントへの返答
2006年3月2日 8:46
想い出深いクルマですよねぇ!
あちき的にはこんなに想いを馳せるクルマは出てこないでしょう。
って、私生活で毎度言ってるような...(汗
2006年3月2日 9:26
おはよございます♪

う~ん・・・32のRとZ32・・・
すご過ぎです(汗
当時のワタシなんか・・・お金ナイナイ19でした(自爆

しかし、そんな憧れの車に今乗ってられるってのは、ホント幸せですよね。

さて。
夜勤終わって寝ようと思ったんですが、1つくらいネタ仕込んで寝ます(笑
コメントへの返答
2006年3月2日 9:52
若い時にカネ持つとろくな事ありませんねぇ!
当時は金銭感覚もかなり狂ってましたからねぇ...今思えば(あちきの場合は)借金抱えて良かったのかも(笑)!
このクルマを買った時期はもう熱い想いも忘れかけてたので、イッキに燃え上がりました(爆)!
2006年3月2日 10:24
3月2日にこのような日記を書くYASさん、オシャレです♪
コメントへの返答
2006年3月2日 12:11
いちお、みんカラ仲間的には本日サンニーの日みたいですよ(笑)!
日産サニーも同じ日になりそ-ですが(バキッ
2006年3月2日 10:31
思い入れがかなりあって、その上手に入れられたんですね。何か美しいお話です。

実は私も非常に欲しいクルマなんですが、ココまで思い入れがあるかどうかは...疑問です。

コメントへの返答
2006年3月2日 12:11
やはり子供の頃から好きでしたからねぇ...GT-R。
但し、ホントに手が(おカネも)かかりますよ(泣)!
いつ降りてもおかしくない...というくらい切迫してます。
2006年3月2日 11:34
確かに32は私も憧れでした。
私も○○○○万円借金付き(爆
トラバします!
コメントへの返答
2006年3月2日 12:11
○○○○万円借金付きとはこれ如何に(笑)
引っ越しの際に32関連のモノが色々出てきましたよ。
ああ、好きだったんだなぁ...って。
2006年3月2日 11:45
偶然ですかねー。
それともやっぱり「32の日」だから?
何故かR32GT-Rの夢を見て起きました。
MT車が欲しくなり起き場所もないのに値段も手ごろになったR32を買う事に。しかも不動車を…。
とりあえずバッテリーを…という所で目が覚めてしまいました。
いやー久々にワクワクした夢でした。
コメントへの返答
2006年3月2日 12:12
凄いなぁ32の夢見るなんて(爆)!
そうですね、値段も安くはなってきましたがその後かなりてがかかります(苦笑)!
でも32買う人はその覚悟で...と思いますけどねぇ。
でも、いいなぁ、その夢のシチュエーション(バキッ
2006年3月2日 12:11
YASさんとBNR32に歴史ありですね。
BNR32には自分も親のクルマとはいえ非常に楽しい思いをさせてもらいました。

ところで、今日も親のすねしゃぶりネタをあげてしまいました(笑。
TBさせてくださいね。
コメントへの返答
2006年3月2日 12:23
笠楊さんの32体験も凄いですねぇ(笑)!
やはりちょっと特殊なクルマだけあって、皆さん思い思いの乗り方なんですねぇ...嬉しいなぁ!
親子で共通のクルマを好きだなんて羨ましい限りですよぉ!
2006年3月2日 12:32
どうもです。
3月2日は32の日ですか?
では、私も後ほどUPしますね。
同じ32でも、人それぞれの生き様があるのですね。
YASさんを垣間見た気がします。
コメントへの返答
2006年3月2日 12:49
>32の日ですか?
…みたいです(笑)日産サニーがぐれそうですが(爆)!
ちなみにその頃のサニーのプロモ、コメディーでサイコーに面白いですよ。
ホント、想い出深いクルマですねぇR32。
2006年3月2日 12:36
4桁の借金生活には驚きました。

32は32でも買ったのはZの方でした。
もしあの時にZでなく予定通りBNR32のVスペを買っていたら、第2世代のGT-Rがコンプリートでした。
S13もZ32の前に乗っていましたよ。
コメントへの返答
2006年3月2日 12:49
バブリー時代でしたからねぇ、良いことも悪いこともなんでもありな時世でした(笑)!
そうそう、もおしもあの時...って考えると、その後の路線がかなり変わりそうですよねぇ。
S13(あちきは黒のK's)も大好きな車でした...1800が良かったなぁ。
2006年3月2日 12:38
自分も、個人的バブリーなとき、KPGC10を買おうとしたことがあります・・・。

R32も出たときに、欲しかったなぁ。
未だに最高に格好良いと思う。
コメントへの返答
2006年3月2日 12:50
ハコスカですかぁ、いいですよねぇ。
あの車体にR32の中身を入れたらいいなぁ、なんて真剣に考えてた時期がありました(笑)!
先日偶然録った修理礼賛というテレビ番組(3~4分)でレストア特集やってましたよ。
2006年3月2日 15:25
おぉ~っっと!こちらでも32ネタだぁ~っ!(笑)
いやいや確かに出た頃ってバブリーでしたよねぇ~・・・カーローンの金利なんて安くて18%!通常は20%越え!今の消費者金融並!(^^;ウチは当時乗ってたハチロクのチューニングのローンとバイクのローンがあり、どう頑張ってもBNR32は買えませんでした(見積もり出したら月支払い額が5万前後!) 

>○藤○子ちゃん

最近よく聞きますがよっぽど好きだったんですね~!自分も幼稚園時に結婚を誓った子がいたっけぇ~・・・○井○香ちゃん....

しかし今乗ってるBNR32との出会いと思いってみんなやっぱり同じなんですねぇ~!お互い乗れなくなるまで大事にしていきましょう!(NEW GT-Rに浮気しないように!^^)

あとでトラ貼りま~す!
コメントへの返答
2006年3月2日 19:29
入ってくるおカネにも出て行く尾カネにもビールの泡のようにバブルがついて回りましたねぇ(苦笑)!
結局、一番おカネの価値が下がった時世じゃぁないでしょうかねぇ。
ハチロクのチューニング...まだまだそういう時でもありましたね...好きな方はいまだに弄ってますが(笑)。
>○藤○子ちゃん
なんか最近思い浮かぶんだよなぁ(バキッ
2006年3月2日 15:31
波乱万丈な、バブル時期を送ってたんですねぇ(^^;
自分は経験したくはないですが、楽しく読ませていただきました~!

私にとっても、32GT-Rは、未だに憧れの車です。
いつかは、手にしたい一台なんですヨ~!
コメントへの返答
2006年3月2日 19:29
このクルマは将来的にメーカー的にも復活して欲しいですねぇ。
34GT-Rまでのノウハウを盛り込んじゃえば、とてつもない32GT-Rが出来そうですからねぇ(笑)!
是非手中に収めて一緒に苦しみましょう(バキッ
2006年3月2日 18:33
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

32GT-Rってカッコイイですよね(^-^)
σ(^_^)の知ってる某バイク選手がそれの赤に乗ってたんですが、凄くいじっていてカッコイイ車でした!
この画像みてましたら、ちょっと昔とった写真みたくなってしまいましたので、後で探してみようかと思います(笑)
コメントへの返答
2006年3月2日 19:29
昔っから憧れのクルマでした!
ご友人は赤の32GT-Rですかぁ...何人か知ってますが赤は珍しいんですよねぇ。
バイクの選手ということは弄り方もハンパなく...という感じなんでしょうねぇ(笑)
写真出てきたら見てみたいなぁ!
2006年3月2日 18:48
GT-Rはやはりカコイイっす♪

サンニーの日、バンザイ!!
コメントへの返答
2006年3月2日 19:29
でしょでしょ(笑)!
元々好きで、しかもこの台は自分が実際にクルマに乗り始めた頃にデビューしたので、感覚的に他のクルマとは違うんですよねぇ。
2006年3月2日 19:22
BNR32とZ32を大人買いって・・・
コメントへの返答
2006年3月2日 19:30
時代もバブリーでしたが、脳みそもバブリーでした(笑)!
当時のカービデオでも2台を抱き合わせて走らせる企画多かったですからねぇ...!
2006年3月2日 19:37
BNR32最高の車です!

いろいろなプロセスを経て、YASさんの32Rが今あるのですね。
YASさんの32Rへの思い入れが伝わってきました。


コメントへの返答
2006年3月2日 19:51
逆に、当時オーナーになってたらこの価値観は持ってなかったのかも知れませんねぇ。
そう考えるとこの道も良かったのかなぁ...と思ってます。
とにかくこれからも永く乗っていきたいですねぇ(笑)!
2006年3月2日 19:39
聞くも涙
かたるも涙のすばらしい
人生劇場をかいま見ましたw
バブルに飲まれる世代であれば、
おいらも良く似た生活を
送ったのでしょう(;・∀・)
コメントへの返答
2006年3月2日 19:51
ちょっと特殊な時代だったかも知れません(笑)!
ただ、そのバブルがあったからこそ、この32があるんだとも思います。
カネに糸目を付けない開発過程やパーツ...この時だけでしたからねぇ。
2006年3月2日 20:15
試乗→即決、わかる気がします。
32Rの運転フィールは何かを感じないはずが無いですからね。
これからも永く乗っていこうではありませんか。
コメントへの返答
2006年3月3日 1:54
ホントに買うつもりじゃなかったんですけどねぇ...(汗
おカネかかることもわかってたし、でもわかってたからこそ言い訳はしませんけどねぇ(笑)!
2006年3月2日 22:14
私も無理して手にいれて、いい思い出が残ってます~

子供の手が離れたら、かみさんとまったりノーマルで維持したいという夢があります~

これからも大事に乗ってね~!
コメントへの返答
2006年3月3日 1:54
まったりノーマル維持...いいと思いますよぉ!
思い切って総レストアしちゃうとか(笑)
ずーっと乗っていきたいクルマですよ!
2006年3月2日 22:46
もしかしてYASさんと我輩は・・・・
同系人物?
コメントへの返答
2006年3月3日 1:54
同系人物?はて?
ちなみにあちきは家系ですが..ナニカ?
2006年3月2日 23:36
いつまでも乗り続けてください!32R号...
30万キロ目指して!GOGO!
コメントへの返答
2006年3月3日 1:54
もうすぐ20万キロですよ(笑)!
不具合に負けず乗り続けたいですねぇ...今日走行中にパーキングランプつくし(汗
2006年3月3日 0:06
32の日でしたね。
自分は35が最初のスカイラインなので、特にトラックバックとは止めときます。

しかし、YASさんの人生がちらっと垣間見れましたね。
人それぞれいろんなことがあって今があるんですね。。。
これからもGT-Rの人生を楽しんでください。
食事にも注意してねー^^;
コメントへの返答
2006年3月3日 1:54
こうなると、毎年3月はスカイライン関係で盛り上がりそうですね(笑)。
色々あったにはあったんですが(苦笑)上には上がありますからねぇ!
ご老体なのでメンテもきちんとしながら維持していきま~~す!
2006年3月3日 0:52
そういう経緯があったんですか。(ナルホドー)
まさに運命的な出会いだったんですね☆
そんな愛車に末永く乗っていられることを祈ります☆
コメントへの返答
2006年3月3日 1:54
思い返すと不思議なんですよねぇ、こういうの。
ちなみにあちきの乗ってる車台、思いっきり初期ロッドなのでちょうどビラ配りやってる時期に生まれた台ですよ(笑)!
2006年3月3日 3:37
R32は憧れの車でしたね。
実車は買えるわけがないのでビデオを買って眺めておりました。

ビデオの中で、当時あの徳大寺さんが珍しく褒めておりました事を憶えております。
コメントへの返答
2006年3月3日 10:15
あちきにとっては病的に(笑)思い入れのあるクルマです!
当初、やはりビデオ見まくりましたねぇ...大借金かかてましたが(笑)ベスモだけは毎月毎月買ってました。
それがホントに楽しみで、自分のクルマのような感覚になってましたよ!
徳さん、先日テレビ番組で超久々に見ました。
2006年3月6日 9:32
あら!さんにーの日だったんですね(^^ゞ

てっきりサニーの日だったのかと思ってました(^^;)
コメントへの返答
2006年3月6日 11:23
あちきもずっとそういう認識でしたよ!
で、2月3日は日産の日、11月23日はイイ日産の日...とか(笑)

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation