• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96beのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

雪道

今シーズンは、降っては溶け、降っては溶けを繰り返している。
ドカ雪が降ると、身動きとれなくなるので、あまり積もらないのが良いのだが、朝晩、良く滑る。
特に発進が。ランエボ、WRXとは次元が異なる。あっという間に見えなくなる感じ。
止まる時は一緒なんだけどね。信号待ちで、みんなで斜め向いてるの。(わかるかな?この感じ)
信号がかわって、また、おいてけぼり・・・

ひどい時は、まっすぐな道で、40km/hで走っても、自分だけふらふらと。
軽自動車にもおいていかれる・・・

まわりに誰もいないと楽しいんだけど、通勤時間は、ちとキツイ。

田んぼには落ちないように気をつけよう。
Posted at 2013/01/22 01:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

代車

代車久しぶりの更新。
最近かなり忙しかった。休みに入ったので、いろいろと書いていこう。

まずは、結構前の話。ロードスターの車検のときの代車。
デミオでした。
ディーラーに戻ってきてすぐにまわってきたせいか、臭い。汚い。古い。だった・・・
特に、たばこのにおいがきつかった。すぐにファブリーズ。
次に、汚い。
数日間乗ることになるので、フロントガラスの撥水。ついでに洗車。使わなくなったワックスでみがいとけって感じで、お手入れ完了。
きれいになったので、写真を撮ってみた。結構かっこいいんじゃない!?(タイトル画像)。
でも代車だけあって、傷やへこみが多い。ちょっとかわいそうに思える。
最後に、古い。
どうせ貸してくれるなら、SKYACTIVEデミオとかが良かった。とも、思ったが、うちのロードスターより新しかった・・・
うちのは、平成8年。借りたのは、平成13年。5年も新しい・・・。

保育所の送迎にも使っていたから、うちの子も、気に入ったらしい。
マツダのマークも覚えたようだ。

でも、次に借りるなら、やっぱり新しい車だね。

ロードスターが車検から戻ってきたときは、内も外もピカピカに磨いてあった。
Posted at 2012/12/30 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

冬支度

冬支度この前の日曜に、ちょっと早いかな?と思いながら、冬の準備をした。
洗車(セレナ)→タイヤ交換(セレナ)→ホイール掃除(桜)→洗車(ロードスター)→ハードトップ装着
である。
天気予報を見ると、日曜日は晴れ、月曜から雨・・・明日から雨・・・それでも気にせず洗車(^o^)
朝から始め、途中、家族で昼飯を食べに行き、子供を昼寝させ、また続きと。

最初の写真は、スタッドレス装着のセレナ。
ホイールは、納車前に購入。タイヤは8月に購入。ようやく出番がきました。
夏タイヤの桜とは、だいぶ雰囲気が違う・・・これも、良い感じ。
車とタイヤの間の隙間が気になるけど、雪が積もったら、そんなこと言っていられない。
 前シーズンは、ロードスターを雪から何回掘り出したことか・・・

次にロードスター。

汚い・・雨漏りしたときに拭いたタオルも、車内で干しっぱなし。
とりあえず、洗う。ワックス。子供が寝ているうちに、嫁さん呼んできて、ハードトップ装着。
ハードトップの脱着は、一人では、かなりきつい。ぶつけたりしないためにも、二人作業。


とりあえず、上に乗っけただけの写真。
車の中が汚い・・・ハードトップも汚い。
春に外したときにワックスしてあるから、さっと流すだけ。

やっと終わったと思ったら、車検証を受け取りに行ってなかった。

そのままディーラーまで行ってきた。

ショールームには、新しいアテンザワゴンが置いてあった。
なんか、でかくなったな。ライトなどのデザインは、欧州車のよう。高級車って感じですね。
「ぜひ、1台どうですか?」って言われても、「屋根が開くなら考えます」ってね。

休みが明けて、雨・雨・・・
ロードスターのタイヤ交換は、いつやろうか・・・
Posted at 2012/11/28 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

逆走!!

昨日の夕方(もう暗い時間)、国道で逆走してくる車と向かい合った。
片道2車線で中央分離帯ありの国道。右車線を走行中、前方に違和感を感じた。ハザード付けているけど、なんでライトがこっち向き?っていうか、近づいてきた!?
ウィンカーを出して左車線に避ける余裕はあったけど、こっちは50kmで、あっちは30kmくらいか?
自分の後ろの車も、ウィンカー出して避けていたので、良かったけど、その先はどうなったことやら。
なんで、止まっていないのだろう?ハザード付けていたから、間違えたということは、わかっていたのだろうに。パニック状態だったのだろうか?
しかし、ちょっとした恐怖体験だった・・・
Posted at 2012/11/12 23:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

車検

先日、ロードスターの車検を、ディーラーで通しました。現在、走行157,000km。
今回は、結構直しました。オイル漏れ。タイロッド交換。スタビライザーリンク。フロントアッパーアーム。エンジンマウント。などなど。
点検のときに、車を持ち上げて、下にもぐっていろいろと説明してもらい、お願いしてきた。(エアクリーナーフィルターやプラグコードなど、自分でできるところはやろうかと思ったけど、めんどくさくなって、やっぱりお願いした。)
1週間ほど入院し、元気な姿(外観変わりなし・・・でも、洗車済みでピカピカ)で帰ってきた。
店を出るときに、「結構調整したので、フィーリングが変わっていると思います。気をつけて。」と言われました。
確かに・・・クラッチが軽い?シフトの入り方が、なんかちょっと違う?エンジン音が少し静かになった?それでも、そんなに違和感なく乗れる。子供も「また乗れるね。」と喜んでいた。
さあ、これでまずは20万キロを目標に、乗り続けるぞ。
Posted at 2012/11/12 00:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

96beです。ロードスター(NA8)とセレナ(C26)に乗っています。少しずつ、人とは違う自分だけの車に仕上げていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の車。これからみんなを乗せて、日本中を走り回る予定。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もともとは、嫁さんの通勤車。 子供が生まれて、今は自分の通勤車。 気合いを入れて車検を通 ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
一目ぼれで購入。昭和生まれ。逆輸入車(マイル表示)。1400cc。 ほとんど見たことがな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
学生の時に乗っていた、初めての車でした。 親からもらって、10万キロくらいで乗り出して、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation