• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまぷりんの愛車 [三菱 エクリプススパイダー]

整備手帳

作業日:2014年12月21日

リザーブタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラントの減りが異常に早く、リザーブタンク下が濡れていたため交換して貰いました。
これで改善されれば良いのですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

サンバイザー加工

難易度:

ブレーキディスク&ブレーキホース交換

難易度:

車高調取り付け

難易度:

オイル交換(71572KM)

難易度:

タイロットブッシュとロアアームブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月22日 12:57
あれ?漏れてんの?
ホース類交換してもらった?
コメントへの返答
2014年12月22日 23:08
匂いはしないし、地面も濡れてないから、解らんけどリザーブタンクの下は濡れてたから劣化してるのかと
ホースは交換してないよ(._.)
2014年12月22日 17:34
初めまして。お困りのようですね。D53エクリプス3台見ましたが、どの車もサブタンクのフルに合わせてクーラント入れると吹きますよ。あったまるとかなりサブタンク内増えますよ。元のタンクに割れなどなければ、エンジン冷えている状態で、ローラインぐらいにクーラント合わせて様子見た方がいいですよ!あと、アッパーホースなどもよくにじみますよ!
私も買った時にクーラント臭くて悩みました!
コメントへの返答
2014年12月22日 23:17
アドバイスコメントありがとうございます。
一応冷えてる時にも見ましたが、あきらかに減ってました。
一週間で休日しか乗っていないのに半分くらいあったのがローラインよりかなり下になって、リザーブの底と下が僅かに濡れていたので交換しました(T_T)
とりあえず、様子見てみます!
2014年12月23日 12:36
タンクの底が濡れていてのならタンクっぽいですね!このまま直るといいですね!
コメントへの返答
2014年12月24日 22:02
直ることを願います(._.)

プロフィール

「アライメント調整中」
何シテル?   04/12 17:18
クーペタイプの車が全般的に好きです。 ワゴンR→セリカZZT(MT)→エクリプススパイダーと乗り継いできました。 Z、スカイラインクーペ、RX7、R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
ほとんどオープンにしていないオープンカーです。 ・カスタム K-SPORT車高調 19 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカzzt231 MT 楽しい車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平日は基本この車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation