• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobkunの"エムゴ" [BMW M5]

パーツレビュー

2013年12月11日

DIYコーディング TV/ナビキャンセル  

評価:
4
これもコーディングの定番で必需品ですよね。
このコーディングをすることで、走行中にTVを見たりナビの操作が出来るようになります。

ちなみに、これだけ特別メニューでコーディング料金が高いショップがありますよね。
コーディング設定の手間は他のメニューとほとんど変わりませんが、なぜこれだけ料金が高いんでしょうか?
料金を高めにしないとCIC unlockとバランスが取れなくなるからですかね??

これは画像ないです。ごめんなさい。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:517件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:181件

KENWOOD / CA-C100

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:77件

PIONEER / carrozzeria / NP1

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:129件

日産(純正) / ナビリモコン

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:56件

Data System / AVセレクターオート / AVS414

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

DIXCEL SR4

評価: ★★★★★

AquaWing レザーレブ / レザーレブ施工セット

評価: ★★★★

CELLSTAR AR-333

評価: ★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

SPOON リジッドカラー / リジカラ

評価: ★★★★

BMW(純正) フローティングセンターキャップ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月11日 21:07
私もそう思います。利便性が上がる機能で需要が高いから儲かる、だけだと思うのですが。
他のはあまり意味がない、好みのコーディングですからね。高いならやらないレベル。
コメントへの返答
2013年12月11日 21:25
そうですよね。
需要と供給のバランスだとは思いますが、少し納得できなかったりします。。。

プロフィール

「[整備] #911 Adlas インテリアコーティング 1年目のメンテクリーン&コート https://minkara.carview.co.jp/userid/1420498/car/3385461/7813062/note.aspx
何シテル?   05/29 14:13
nobkunです。よろしくお願いします。 免許を取って初めて乗った車はAE91 スプリンタートレノ Xiでした。 その後、AE92 カローラレビン GT-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPECTO ガラスコート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 16:16:58
飯とツナギとかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 19:52:18
車検完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 18:00:29

愛車一覧

ポルシェ 911 Gentian Breeze (ポルシェ 911)
とうとう憧れのポルシェカレラのオーナーになることができました!! もうクルマ人生に思い残 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
人生初ポルシェです。2019年9月から2023年2月まで乗っていました。このクルマがあっ ...
BMW M5 エムゴ (BMW M5)
2013年11月から2019年8月までの6年間、BMW M5に乗っていました。フツーのサ ...
BMW X3 べリアル君 (BMW X3)
2011年11月より2013年11月までの2年間、BMW X3 xDrive 35i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation