• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もののふ40’sの"35coupe" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

【取付け】ATシフトノブ(プッシュ式)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はこれを装着(^^)

本当は、momoのAutomaticoを装着したかったんですが、日本では正規販売をしていないし、売ってたとしても・・・
何せ高いっ(>_<)

・・・で、たまたまヤフオクで、雰囲気が似ている商品を発見♪( ´▽`)
ポチッとしちゃいました(^^;;
2
まずは、シフトノブの取り外しから!

画像にもコメントしてますが、まず、シフトのロックを解除してレバーをニュートラルポジションに!

①シフトノブ下のグレーのプラ部分のカバーを下げます。小さなマイナスでコジると簡単に下がります。

②ステンレスのカンヌキが付いているので、矢印の方向に抜きます。

③あとは、ノブを真上に引き上げると、すんなりと外せます。
3
④白色透明のプラスチック製のシャフトがあるので、矢印の方向に抜きます。前後にコジると簡単に抜けます。
(抜かずに、そのままでも良いと思いますが、交換後のシフトノブの長さがかなり長くなるので、お勧めしません)
4
白色透明プラシャフトを抜いた状態です。

写真にもあるように、シャフトから上に覗いている部分(細いシャフト)が、シフトロックを解除するためのストローク長になります。

新たに、シフトノブを着ける上で、このストローク長をきちんと確保しておかなければ、パーキングに入れて、エンジン停止をしてキーを抜く時、キーが抜けなくなりますので、十分注意してください。
5
この商品には、3つのゴム製アダプターが付いています。スカイラインは、1番内径の太い(12mm)のゴムを使用します(このアダプターは筒状ではなく、指サックの様な形状になっているので、先端をカットして使用したら良いと思います)。

取り付けは、このゴム製アダプターと、モクネジ3本を使用し固定します。

とりあえず、画像は仮固定をしたことになります。
6
まず、パーキングの位置に入れます。

次に、

【確認工程A】:ボタンを押しながら手前に引く。この作業と同時に、キーシリンダーでエンジンキーを廻しながら、キーが抜けるかどうかチェック。


何故、この作業をするかと言うと、あまり長いシフトノブは不細工なんで、極力下げるために、下げては【確認工程A】の作業、下げては【確認工程A】の作業をしながら、キーが抜くことが出来る、ギリギリのシフトノブの差込深を探り当てます。

探り当てたら、最後に仮留めしたモクネジの本締めを行い、完成です!
7
完成です!
すっきりしました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックキャッチを取付する。

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月29日 18:39
こんばんは!はじめまして、ジュム吉と申します。伺いたい事がございまして、こちら僕も付けようと考えているんですが、momo製のシフトブーツは付きそうでしょうか?専用のブーツがあれば何とか加工して付けれそうだなとか考えているのですが。突然のご連絡すみません。
コメントへの返答
2012年4月30日 13:29
ジュム吉さま

こんにちは、もののふです(^-^)/

田舎に帰省中なもので、ご連絡が遅くなり申し訳ありません(>_<)

で、ご質問の件ですが、センターコンソーからバラして、シフトレバーの付け根のシフト位置を表示する円形プレートとセンターコンソールの間にブーツを挟み込んで固定する形を取れば、問題なく装着できると思います。
ただ、センターコンソールを外すのが、ちょっと苦労するかもです(-。-;

今、外出さきなんで、参考になるHPのアドレスがわからないので無理ですが、また明日でも、そのアドレスをお教えしますね(^^)

(追伸)
で、私が装着してるシフトノブですが、momoの製品と比較すれば、値段相応かな(^^;;って感じがします(>_<)
操作性は、純正のあのゴツイノブよりは遥かに良いんですが、やっぱり高くても、長く愛用するならmomoって思います(~_~;)

では、また明日、HPねアドレスをご連絡しますね(^^)
2012年4月30日 13:39
早速のお返事ありがとうございます。automaticoという名前でしたっけ?このシフト。
このシフトにはmomoのブーツが合うか僕も調べたんですがよく分からなくて。。。もしなんか情報分かれば教えていただけますと助かります。
コンソールははずしてみてセンターコンソールと円形プレートの間に入りそうなのは確認できました。あとは物があるかどうかですねぇ(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 15:06
そうでしたか(>_<)

このシフトノブは、Automaticoに似ているんですが、あくまでも似てるだけで、Automaticoではなく、ヤフオクで専売?してるAutomatico風のパーツです(~_~;)

ですので、Automaticoとmomo製シフトブーツが合うかどうか、明確なご回答はできませんm(._.)m
申し訳ごさいませんでした(>人<;)

ただ、ご参考になるかですが、知人がZ33のATに乗ってまして、Automaticoとmomo製ブーツとで、ジュム吉さんと同様な仕様にしてました。シフトのシャフト径も問題なく、コンソール側に差し込む部分のブーツを少し加工するだけで装着してました。

35クーペもZ33も、シフト周辺はそれほど大きく変更はないので、推測ではありますが、小加工で装着できるのではないかと思います。

あくまでもご参考までに(^^)
2012年4月30日 15:25
それは大変すばらしい情報です!!ありがとうございます!
早速調べて試してみようと思います。
お忙しい中お手数おかけしました。

プロフィール

「ほんとに(>_<)
お気遣いありがとうございます(T ^ T)」
何シテル?   04/04 13:32
もののふ40’sと申します♪( ´▽`) 弄りの世界から離れて久しいですが、昔の記憶を頼りに(初老のため記憶が曖昧ですが( ̄◇ ̄;))ぼちぼちやって行きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【取付け】ATシフトノブ(プッシュ式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 01:08:28
NISMO Z34 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 23:07:22
ワークスベル アルミニウムステアリングボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 22:58:37

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 35coupe (日産 スカイラインクーペ)
買い物はかみさんのインパルマーチで、遠出はスカGと使い分けて乗ってます。もう若い頃のよう ...
日産 マーチ インパルくん (日産 マーチ)
かみさんの車です♪(´ε` ) K12マーチのエンジン・内装以外フルインパルですo(^▽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation