• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滑走少年の"RVF" [ホンダ RVF]

整備手帳

作業日:2018年8月10日

エアクリーナーインテークダクトフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来の物が劣化し剥がれ落ちかけていたので、貼替え。

使用品:
モルトフィルター MF50 (超細目)(wth-10)
厚さ5mm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスタンド交換

難易度:

SPHERE LIGHT LEDヘッドライト取り付け

難易度:

RVFユーザー車検

難易度: ★★★

定期オイル交換

難易度:

丸山モリブデン添加

難易度:

タンク掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月14日 10:55
 はじめまして。Mick Kawakitaと申します。
RVFを買って約9ヶ月。周りにRVF乗りがおらず、みんカラでいろいろと参考にさせてもらっています。質問させて欲しくコメント欄に書かせてもらいました。
 前から気になっていたのがインテークダクト部のフィルターでした。別の方もこのみんカラでインテークダクトのフィルターの取り付けをされているのを見かけました。私も納車後エアクリーナーの状態を見た時、 エアークリーナーのダクト部のフィルターは剥げてたのを覚えてます。パーツリストを見てもダクト部のフィルターは記載がありません。ダクト部のフィルターが有ると無いとでは違うでしょうか?有ると劣化した時にエアークリーナーを詰まらせるのではとか思うんですが?詳しい事をご存知でしょうか?
 ちなみに30年前に私もNS50Fに乗ってましたよ。リミッター解除して90キロくらいは出たのを覚えてます。今は見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2018年8月22日 12:41
コメントありがとうございます。
確かにパーツリストではフィルター部分の記載は無く、あるのはエアクリーナーボックスと 今回のフィルターが付いている"ボックス部分から伸びてるダクト部分"(エアクリーナーインテークダクト 17222-MR8-900)になりますが、廃盤になっています。

確かに劣化すると粉状になり エアクリーナーを汚す原因とはなりますが、交換時期と頃合いが被ると思えば大した問題でもなく、またエアクリーナーを過ぎてキャブが吸ってしまうほど このフィルターの目が細いと言う事もないので、神経質にならなくても良いと思います。

ダクトフィルターある無しの違いですが、自分は効果を体感しております。
正直 施工前は眉唾だろうと思っていましたが 5000〜7000回転のもたつきが解消されました。 当初、フルエキゾーストに変えたさいの谷によるものと思ってましたが、違いましたね。(それでも谷はあります)


NS50F、確かに最近めっきり見掛けないですね。いっときより値も高騰化したようで…。
2018年8月22日 14:20
ありがとうございました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月09日 09:37 - 03/10 03:33、
262.97 Km 13 時間 43 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ107個を獲得、テリトリーポイント1060pt.を獲得」
何シテル?   03/10 03:34
はじめまして、滑走少年ですm(_ _)m Ameblo、X?Twitter?、インスタグラムも同名義でやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ RVF RVF (ホンダ RVF)
普通自動二輪取得後まもなくタイミングよく舞い込んできた話のすえ、トントン拍子で購入。 ...
スズキ SV400/S SV (スズキ SV400/S)
2004年式 K4型 半ば衝動買いに近い形で、格安で友人から譲り受け。 納車時の総走行 ...
ダイハツ ミラバン ミラ (ダイハツ ミラバン)
2023/06/10にバトンタッチ 総走行距離 150,656kmにて。 新潟から都内 ...
ホンダ NS50F ゴエフ (ホンダ NS50F)
1989年1月21日... 当時限定2000台で販売されたNS50F ロスマンズ仕様をベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation