• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんろっくの愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サイレンサーとエキパイをDELTAに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外装を変えてからずっとノーマルマフラーだったのを気分転換に変えました。
デルタバレル4サイレンサーとエキパイを装着
2
サイレンサーとエキパイを外します
3
エキパイを仮組みし、サイレンサーを取り付ける。
4
これで装着完了!!

インプレとし低速からの回転がよくなりました♪
吹け上がり良好のためスピードが出勝ち・・・ですが優しくアクセルを開けてあげれば低速はそのままなのでとっても走りやすくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBコネクタ取り付け

難易度:

ドルフィンテール

難易度:

ドルフィンテール

難易度:

E470トップケースパーツ シェルパッキン交換

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スペインその他 その他 スペインその他 その他
中古で購入したトライアル車。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250FI 林道をメインに走行 外装をXT250Xに変更しついでにオリジナルデカー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3000DT4WD主な使い道は雪山へのスノボー。バイク積載、車中泊などです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation