• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

初ブログ デッドニング フル施行!

デッドニングは自己満足の世界の話ですがかなり変わりました!
特にトラックの横とか走ってるときのトラックのやかましいエンジン音ですが一切気になりません!
もちろん踏み切りの遮断機の音や工事現場のガタガタ音なども聞こえません!
素敵な車内空間になりました!
140キロくらいまでスピードあげても風切り音も気になりません(笑)
すばらしい!
音がしなさすぎてスピード上がります(笑)
地元の一般道路で覆面パトカークラウンに止められました(笑)


今回はデッドニングフル施行ですが

施行箇所

ドア4枚制振材や吸音材やグラスウール?だっけ(笑)などなどびっしり施行
内張りが普通に戻らないくらいぎっしり施行しました(笑)

リアハッチ(ドア同様)

リアタイヤハウス

リアショック

リアタイヤハウス上

フロア周りシート下も施行済み

ルーフ 制振材や断熱材など施行

ドアモール どあが閉まらなくなりそうなくらい分厚いタイプ!

などなど!かなりいいかんじになりました!
といってもタイヤが扁平30でおまけに20インチの為ロードノイズは確かにしずかになってはいますがある程度まだ音が聞こえます!

ただかなり満足できるくらいまできていると思います!
間違いなくミドルセダンくらいまでは制音性能は高まっているかと思います!
写真はないですが音は音量あげても外で聞いてもビビりは全くでないです!

なかなか満足できたのでご紹介させていただきました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 02:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

気付けば……感謝❗️🙌✨🙌✨ ...
takeshi.oさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 10:40
( ̄△ ̄;) 

写真がねーぞー!(丿 ̄ο ̄)丿


良い方法がある!(^^)b

マフラー☆ノーマルにしたら

 静かやで~♪(*^0゚)b


また顔出すな~(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2012年10月26日 12:58
1人で黙々とやりきってしまって写真取れなかったです(笑)

また是非遊びにきてくださいね!
2012年10月26日 19:16

次はオラのプリをコツコツやってくれぇ~

プロフィール

「初ブログ デッドニング フル施行! http://cvw.jp/b/1428584/28138506/
何シテル?   10/26 02:53
OKAREMONです! やっぱり車はノーマルが一番だと思う! けどやってることは脱ノーマル(笑) 自己紹介とか苦手なのでー(泣)すいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス 202ブラック GTーRグレー TOMYKAIRAエアロ ワーク グ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation