• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としロドの"クロヨン" [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2005年10月16日

すっきりしました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今まで、強化ゴムではなくて普通のマフラー吊りゴムだったのでバンパーとの隙間と、マフラーの揺れがひどかったので、強化ゴムを入れました。
写真は入れる前の情けない姿。
2
今まで付いていたゴムは柔らかくて取り外しも約2分の掛からなかった。
苦労した所は、先ず強化ゴムをブラケットにはめ込む事。
ゴムが硬いので穴を拡大しようかと思ったが、約10分の格闘の末、何とか入った。
力の入りづらい体制の為だと思う。
後の作業は、ジャッキをマフラーに架けそのままリフトしてボルトを通すだけ(私のマフラーはボルト留めなんです)なので楽でした。

写真は装着後です。
バンパーとの隙間が狭くなり、リア周りが引き締まった様に見える。
横揺れもしっかり抑えてくれます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャンプスターター 充電

難易度:

トランクスポット部浮きサビケア

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

Rrフォグ取付け

難易度: ★★

ファブリーズ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨が降る前にガラス撥水って思って、水拭きしたら瞬時に凍ったwww」
何シテル?   02/03 09:37
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...
マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
平成14年式 スクラムバン ずっと探してて、いきなり見つかって勢いで購入。 カート運搬& ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation