• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~くん!のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ヘッドライトのコーティングが…

早くもへげてきました(>_<)

メーカー保証で新品に交換も可能なようですが、どうせ換えるなら後期型タイプSのヘッドライトをと見積もりを……高い(-.-;)

交換はまだ先になりそうです↓

タイプSのオーナーさんはいいなぁ~。この辺も車両価格上昇のひとつですねf^_^;
Posted at 2012/10/26 16:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

福岡での魔法の会♪

福岡での魔法の会♪ついに魔法にかかっちゃいました\(^ー^)/

今日は早起きして、福岡で行われるBee Racingさんの出張魔法の会に行ってきました!

着いて早々、見たことがある方が!?
あれは、今井さんじゃぁないですか!!(◎o◎)
雑誌では何度も拝見してたのですが、実際に本人にお会いするとやっぱり感動しますね~。

前の方が施工中だったので、しばし待つことに。でも、すぐに順番が回ってきていよいよ僕の番に!

パソコンを繋いで、なにやら素人には解らない表示が…%表示がどんどん増えてるのは解ったのですがf^_^;
待ってる間は今井さんとしばし談笑です。 見かけより気さくな方でよかったです♪

15分ぐらいで完了しました!
支払いを済ませ、お土産をいただき今井さんに『そぉ~っと、アクセル踏んでくださいね!』いつも皆さんの投稿で聞くあのフレーズです↑

挨拶をして、今井さんに見送られながらお店を出ました。恐る恐るそぉ~っと、アクセルを踏むと…スムーズに発進!
今までワンテンポ遅れて反応していたのがアクセルに素早く反応して、イイ感じです↑

しばらく下道をゆっくり走って、いよいよ高速です!
合流の時にアクセルをグッと踏みこむと、今までに無い加速が~(@_@)
追い越しや上りでアクセルを踏み足しても、今までのようにシフトダウンしなくてもぐいぐい加速していく感じ!

施工前に比べ、アクセルの踏む量が減っているので、これから燃費がどう変化していくか楽しみです!(^w^)

画像は帰りのPAで、ニヤつきながら撮りました( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/07/16 15:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月18日 イイね!

ヘッドライト研磨・コーティング

今日は以前から気になっていたヘッドライトのクリアー層?の剥がれ(グリル近くが徐々に)を改善すべく、いつもお世話になってるディーラー様へ電話!

すると、外注になるとのことですぐ見積もりをしてもらい、午後から作業できるということなのでさっそく車を預けてきました!(^-^)

今日中に終わると聞いたので、まだかなぁ~♪と楽しみに待っていると夕方に電話が↑

ワクワクしながら車を引き取りにいくと、おぉ~(‘o‘)ツルンツルン☆まるで新品のようです!

いや~、こんなにキレイになるんですね~。

あとは気になるのは耐久性ですね~
値段は、左右合わせて8400円でした(^w^)
Posted at 2012/06/18 20:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

か~くん!です。 よろしくお願いします(^O^) アコードは2009年2月に納車しました!初期はノッキング等いろいろありました…(-.-;) 消耗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ディスチャージヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:38:54

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2009年2月に納車! 長い付き合いになりそうです(^-^) ホイールはエンケイのR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて自分で買った愛車です! 中古で走行距離4万キロでした。 10年間乗って、走行距離 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation