• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新鋭隊長の愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2012年2月10日

排気漏れ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
○菱ターボ車お決まりの排気漏れ…昔からFR軽バンは良く漏れる…


Egルームの狭さはあいかわらずですがターボ車が排気漏れしたら厄介です。


ピヨピヨと鳴きます。



ピヨピヨと鳴いてたらパイプ漏れでは無いです高い確率でエキマニ止めてるスタッドボルト折れてます^^;


2
下から上からと外すので腰がヤバイです(汗)


トドメはEgメンバー外さないと遮熱板も取れない…整備の事は考えてません…
3
3番が一本折れてましたのでドリル+逆タップ工具で交換…奥側で折れ込む場合が多数なんでこの作業は最悪です。


狭いはオイル+水垂れるわでヤバイ作業です。
4
なんか変だとエキマニ少しコンコンしたらこちらもご臨終…割れてました…これは溶接しても良いことないので迷わず新品に…


ガスケットは中古再使用で組み付け終了♪
5
以前に買っていたタイベルも交換して無事に着地^^ナンバーも付きました♪


がっ少し排気漏れします?ガスケット再使用が不味かったかな?


本人再使用希望でしたので今度替えるとお約束で。
6
何日か本人乗ってましたが駐車場でラジエター水漏れ発覚で修理開始…ラジエター交換で難を逃れた(汗)


サイドタンク樹脂タイプが現主流ですので良く漏れる傾向っす。


ついでに排気漏れ修理する事に。


高くないのでガスケット新品に♪


タービン降ろして確認したら…
7
ここも逝かれてます…EXインペラー内のクラックは良く見ましたがここまでクラック広がってます。


新品までの予算本人無いので中古タービン購入でハウジングだけ使用…でも少しインペラー内が割れてましたので研磨で修正。


内部クラックは徐々にズレてくるのでインペラー干渉します。


結果タービンの回りが悪くなるお決まりのパターン(TT)/~



現在排気漏れも直り不具合は無いみたいです。



このタウンボックスは後期モデルなんでエンジン3G83ですが初期モデルの4A30も以前に修理経験済み。


パジェロミニも排気漏れするんですよ~



4速ATなんで今後はこちらがお風呂するか心配でっす^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前輪のハブベアリング交換

難易度:

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

天井のデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分なりの快適さを求めてカーライフを楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今現在もまだ所有♪ もうすぐ2年… 家族でお出かけ以外は不動車化してます…
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
いつかはサブで乗ろうと保管していた車…がっ!身内が乗りたいとの事で修理+登録する事に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation