• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

トレノ ニコイチ 2

トレノ ニコイチ 2 お久しぶりです。

ここ暫く暑さと仕事の忙しさからなかなかプラモデルは
進んでいませんが、近況報告したいと思います。

前回はリヤのテール部分を弄った報告でしたが、

フジミのトレノはお顔部分もあちこちなんだかなぁ〜な
部分がありやんす(;_;)


私、写真に書き込み編集するスキルを持ち合わせてないので
ノートに手書きして解説致します。(^O^)





1 横から見てボディー先端のトンガリ具合が緩い!

2 リトラライトのまつ毛部分の縦寸法が厚い!

3 フロントオーバーハングが短い!


他、ドア上部とウインドウ枠からルーフトップまでの
寸法が長く、ぶ厚い感じになってます。








ずんぐりな感じでしょ⁉️








アオシマのトレノの方が実車に近いです。

何故フジミさんキットを使うのか?と
声が聞こえそうですが、全体のサイズ感でいうと
アオシマは大きいんです。
(本当の所はどちらが正解かは判りませんが、私は
フジミのサイズの方が好きなんです)







プラ板カットしてリトラ前に接着固定して



ポリパテ盛って形成します。


フェンダーのエッジ部分は最初真鍮線を仕込んで
エッジを効かせようとしましたが角張り過ぎたので
この後ヤメました。














リヤ廻りも接合面をならして状態確認します。






ドア上部のウインドウ部分も弄り中....ラインギタギタ(T_T)



サフェして状態確認。。。。




オーバーハングが短いのどうしようか〜な〜








鉛筆でラインひいて、ここイっちゃうか‼️










ガシガシ‼️
ウリャ‼️






ぶった切りました‼️


ついでにバンパーの形も気に入らないので
2つにカット



2mmプラ棒をかませました。






バンパー修正してみて







で、その後ならしてみた後が こんな感じ



ボンネットのプレスラインとかなかなか上手くはいきましぇん
(T_T)





仮のシャシにボデー乗せて・・・・


白いタイヤは前回の自動車模型愛好会の集いにて
ポン太さんに頂いた、レジン複製タイヤです。
(その節はありがとうござました。喜んでおります(´∀`*)







後ろから見ると・・・ハチロクに見えましぇん。。。


まだまだ道のりは長いっっす!




今回はこの辺で。

また今度‼️


ブログ一覧
Posted at 2017/10/09 11:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

能登半島②
アユminさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 23:13
けっこうな大改修ですね。
オレの技術ではここまで大規模なプロポーション改修はできないなぁ…
いやはや感嘆しました。
コメントへの返答
2017年10月9日 23:34
やらずにはいられませんでした。
上手くいくかはわっかりませーん(-.-;)y-~~~

フジミさんとこのはレビンも顔が変なんですよ。。あーーあ大変だ(>_>)
2017年10月10日 0:13
アオシマさんの造りも良いですが
(・∀・)
白×銀ツートンが美しい♪
実車で見てみたいっす~

フジミさん、過去に作った事ありますが、ちと不細工ですね…。わたしが何個が在庫持ってるのもフジミ(;・∀・)
適正化の改修が素晴らしいですね♪

ニコイチの後ろ姿が14系クラウン(マジェ)にバランス的に似てるような~

コメントへの返答
2017年10月10日 0:26
何処まで改修出来るか不安ですが頑張ります‼️

後ろ姿を眺めてて、私もどこかのセダン車に似てるなーと思ってました。色が入って最終的にカッコよくなればいいなぁ・・・
2017年10月10日 1:05
こんばんは〜

愛車AE86は何個も作ってますがアオシマ発売以降はフジミに手を出してませんね〜
おっしゃる通りアオシマのAE86はタイヤも含めて幅広感はありますよね。アオシマなりのディフォルメと受け止めてますが。内装があまりにもカクカクしてるのはどのキットも共通ですが…(^^;;

フジミの後期2ドアトレノのキットは持ってますよ、いつかアオシマとニコイチで愛車を再現しようと構想していて…^_^
実はトランクのプレスラインなんかが実車と違うんですよね。

それにしてもここまで大胆に切った貼ったするとは凄いですよ!!
コメントへの返答
2017年10月10日 8:23
こんにちは〜

あっっ、そうでしたね。トランクのプレスラインが無かったんだった‼️
空想としてトランクは2ドア用を利用したテイですので、今後加工します。まだ間に合う。。

NICEコメント❣️👍
2017年10月10日 12:15
こんにちは。

見事な改修作業ですね。ここまでボディーを切断して、くっつけるテクニック、見事です。そして、ノートに手書きのイラストで解説、とても分かりやすくて見事です。
コメントへの返答
2017年10月10日 21:04
こんばんは〜。
バラしたりくっつけたりは誰でも出来ますよね。

要はコレを完成までもっていきその出来がどうなってるかですわ(-.-;)y-~~~

今まで自分なりに色々チャレンジしてきたので
今回も頑張りマッス‼️

手書き絵褒めてくれて嬉しいY❣️
2018年7月17日 0:34
バンパーリップをどうやって作りましたか?
コメントへの返答
2018年7月17日 10:13
確かねー、あれはフジミの昔のキット、トランピオ86に付いていたやつを削ってくっ付けたよ。自作ではないです(^_^)
珍しいのかな?よろしく!

プロフィール

「アップデートしたら、
myファンの方々の情報が見れなくなっちゃった。」
何シテル?   01/17 02:01
imai203です。よろしくお願いします。 旧車は持ってないけど大好き。 いつかはセリカLB 【どなたか譲ってください(^_^)】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カップくん②さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 16:20:17
imai203さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 10:56:17
パワーウィンドウ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 08:13:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX 2号 リヤのエンブレム(custom)を以前のタイプ筆記体のやつに変更 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
凄く乗りやすく、かっこいい、良い車でした。 (嫁車)
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのオートマチック車(中古) 1日に2回シャコタンで検挙された事があります(^_^ ...
ホンダ ステップワゴン ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴン)
以前のRF2が残念な事に横転廃車になってしまい。 買い替えになりました。 でも20万Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation