• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

リヤ間欠ワイパー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ド定番改造。リヤワイパーを間欠化します。
使うのはこれまたド定番、ダイハツ純正I.WIPER KIT 999-09000-M2-012。ブーン用と銘打って販売されている奴です。
2
中身はこんな感じ。本体×1、タイラップ×1、取扱説明書×1。
ワイパー配線の間に噛ませることで、常時作動を間欠作動に変える部品です。
常に間欠作動になってしまいますが、リヤワイパーならそれで充分。
3
テールゲートのライニングを外します。縁に沿ってクリップが9つ並んでいるので、それを引っこ抜くだけですが、私のアルトワークスは1ヶ所をバックドアインナーハンドルにしてあるので、ドライバーも要ります。
4
モーターに刺さっているソケットを抜きます。
ダイハツ車なら、ここに間欠ワイパーキットを挟み込めばいいだけですが、ソケットの形が違うので一作業要ります。

このソケットには3本の配線が刺さっています。紫、灰色、黒の3本です。このうち、紫と灰色をソケットから抜きます。
ソケットの間近まで配線カバーが掛かってるので、ハサミで4センチほど切れ目を入れるといいです。
5
間欠ワイパーキットのBカプラ(写真右側の小さい方)に刺さっている2本の配線を両方とも抜きます。
6
間欠ワイパーキットのBカプラから抜いた配線を、車両側のソケットに刺します。
灰色が刺さっていたところにワイパーキットの赤/白を、紫が刺さっていたところにワイパーキットの青/黒を刺します。

また、先ほど外したワイパーキットのBカプラに、車両のソケットから抜いた配線を刺します。
Bカプラの1に紫を、2に灰色を差したら、ワイパーキットのAカプラとBカプラを接続。

ワイパーキットのアース線を車両のアースターミナルに繋ぎ、今回の作業で間欠ワイパーキットを挟み込んだ車両のソケットをモーターに繋ぎます。

作動チェックをしたらライニングを戻して終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

2024年5月26日 梅雨の時期を前にフロントワイパーブレード2本を新品交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換しました。

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月20日 11:07
こんにちは、初めまして。
こちらを見て、わがアルトワークスも間欠化しました。
Aカプラーまでバラす失敗を犯し、端子のオスメスで結合し、
ビニールテープで絶縁しました。(汗)
フロントワイパーは、ソリオ用スイッチで間欠時間変動にしています。
コメントへの返答
2021年8月18日 16:56
初めまして。レス遅くなりまして申し訳ありません。

間欠時間調整できるスイッチ、欲しいんですが地味に高価なんですよね。あれだけの金額を投入する価値があるかどうか悩んでます。
間欠時間を長くするくらいなら、レバーを上に一回押せばいいかなぁ、とも……。
2021年8月19日 9:34
こんにちは。
ブーンの基盤をバイパスして連続作動も出来るように、
リレーを購入しました。
バックランプから12Vをもらってコイルを励磁させ、
コモンとノーマルオープン、ノーマルクローズの端子で、
ブーンの基盤をバイパスさせて、ノーマル回路に接続し、
後退時に連続で拭けるようにしたいと思います。
ウォッシャーモーターからも励磁させれば、
ウォッシャー連動ワイパーにできそうですね。

プロフィール

車中泊でフラフラしてます。この度、エブリイからエブリイワゴンへの買い換えを切っ掛けに、みんカラに登録しました。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
注文から1年、途中でMF15からMF17にモデルチェンジしてしまったが、ようやく納車とな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
コペンの後継車として導入。 2台持ちのうち元気走り担当ということで、マニュアル。コペンの ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
近所のバイク屋に在庫があったので、NC700Xの下取り金を突っ込んで購入。 木曜に発注 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
発注から9ヶ月待ちで、ようやく納車された。 単なるエブリイワゴンではなく、(株)フィール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation