• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつどん55の愛車 [ダイハツ ハイゼットデッキバン]

整備手帳

作業日:2012年4月17日

ハイゼットデッキバンのライトをアトレーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
オークションでアトレー前期(S320)のヘッドライトを手に入れました。
2
ハイゼットのヘッドライトはH4で、アトレーのヘッドライトはLoがH7、HiがHB3です。
そのためカプラー形状も異なり、配線の変更(改造)が必要になります。
ハイゼットの場合、HiにするとLoが消灯するLo/Hi切替式です。
アトレーの場合は、HiにするとLoが点灯したままの4灯同時点灯になります。
ハイゼットの配線で4灯同時点灯にするにはリレーを組むか、Lowアースを切断し直接車体アースするなどの改造が必要ですので手間です。
整備振興会に確認したところ、Lo/Hi切替式でも光軸と光量が規定を満たしていれば車検には問題無いそうなのでLo/Hi切替式のままで改造します。
3
ハイゼットの場合はマイナスコントロールで、車両側の端子口を正面から見て上側がLow、右側がプラス、左側がHiになります。
そこで、H4用の3極カプラーとHB3のケーブルを2セット購入しました。
100Vアダプターを改造して12V電源(1.25A)を取り出しました。
ヘッドライトの点灯確認するにはワット数が足りませんが、数秒なら大丈夫でしょう。
4
製作するH4カプラーは、端子口を正面から見て上側がLow、右側がHi、左側がプラスになります。
5
クリップ(プラスチック留め具)は中央をドライバー等で押し込んで、上に持ち上げれば外れます。
2ケ所の六角ボルトを外し、ヘッドライトを手前に引いて、配線が見えたらコネクター3個を外せばヘッドライトを車体から外せます。
6
ポジションはハイゼットのをそのままポン付けで使用します。
アトレー用はウインカーが2個あるので、ハイゼットの配線をアトレーのウインカーに接続します。
7
付け換えたら点灯確認。
8
完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーコーナーガード買ったんだけど・・・!

難易度:

バンパーコーナーガード取付け!!

難易度:

カーナビまさかの交換!!

難易度:

小物の移動!!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

カーゴネット取り付け!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月17日 17:11
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

後期のグリル・バンパーに前期のヘッドライトを合わせる“通”な選択ですねウッシッシ

コメントへの返答
2012年4月17日 21:19
こんばんは、HI-Z Cruisingさん。
コメントありがとうございます、僕も気に入っています。(^^)
後期のオレンジが無い方がすっきりして好みだったので、前期のヘッドライトにしました。
前期の中でもレベライザーが付いていないヘッドライトだったのが失敗でした。orz

プロフィール

平成21年式ハイゼットデッキバン(S321W)に乗っているかつどん55です。 アトレーからフロントを移植してワゴン仕様にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(ω・`彡 )зさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 20:24:33
ステアリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 16:51:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ダイハツ ハイゼットデッキバン(S321W)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation